ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ハイブリッド走行時のオーディオ音量制限の解除

    ホンダ純正9インチナビ(VXM-217VFNi)を納車時につけてもらっていたが、ハイブリッド走行時になるとテレビやHDMI接続の音量が急に静かになり、エンジン走行時は大きくなる…とてもうっとしい設定だったので、ディーラーに問い合わしたが、「そんな設定あるのかなぁ…調べてみます」から返答がないので、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2021年11月1日 20:54 GAN@MAXさん
  • カロッツェリア用ステアリングリモコンケーブル変更

    カーナビはカロッツェリアの楽ナビを車の購入と同時に買い、ディーラーに取り付けて貰いましたが、ステアリングリモコンのボタン10個中5個は無反応でした。 ディーラーに確認すると、社外ナビではこれが限度とのことでしたが、いろいろ調べてみると最近フリードに対応したケーブル「KJ-H102SC」が販売された ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年3月31日 14:04 aji1977さん
  • 地図データ更新 2022年度版

    VXM-224VFi の地図データを2022年度版に更新しました。 本当は昨年末の6か月点検時に一緒にやってもらうようにお願いしていたのですができてなかったので、本日やってもらいました。 SDカードで更新したそうです。 約1時間かかりました。 画面で最新になっているのを確認しました。(G402. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 16:37 frecroさん
  • EVモード時の音量制限設定解除(VXM-247VFNi)

    オーディオのボリュームが、自動でEVモード時に低くなりエンジン始動で元の音量に戻ってしまうという非常に煩わしい状態(特に信号でストップ→発進時) だったのですが、みんカラ諸先輩方の過去投稿を参考にさせていただいて解決しました😄いつもありがとうございます❗ EV走行中=アイドリングストップ中という ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:30 kurossi964さん
  • 起動画面

    真似して編集しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月30日 12:10 Tマッキーさん
  • ファースト世代だけどSEEDが好み\(^o^)/

    というわけで、ナビ起動画面変更( ̄∀ ̄) SEEDのMS起動画面を流用\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月30日 11:06 鳥モモ唐揚げさん
  • フリード ナビ オープニング画面 其の2

    前回のナビオープニング画面を作り終え、 あることが頭に浮かび、早速作ってみました ふふふ これがわかる人は世代かな フリードと僕と嫁と娘のつもり(^^) フリードのビット絵は、この 8bit painterというフリーアプリで簡単に作成できました。 画像加工に使用したソフトは 昔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月6日 18:08 ひーまりさん
  • ナビオープニング画像設定

    ナビのオープニング画像を作ってみました。 と言ってもちょっと加工したホームページ画像にホンダとフリードのロゴをオーバーレイさせただけですが・・・(;´∀`) まぁ自己満です。 元画像です。 ホームページから持ってきた写真なので、アスペクト比が16:9になっていないため、上下に帯が・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月13日 00:32 Obiさん
  • ステアリングリモコン

    ステアリングリモコンの使用可能ボタンを増やす。 楽ナビとフリードのステリモをホンダ用のカロッツェリア純正ケーブルで繋ぐと、使用できるボタンが限られるため、ネットを駆使して情報を集め使用できるボタンを増やしました。 上のリモコンケーブルを車両本体の20pコネクターの線と繋ぐと割り当てが増えます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月29日 21:35 omukazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)