ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 【エーモン】パワフルサウンドキット取り付け

    みんカラアップでパワフルサウンドに当選し、音楽計画【パワフルサウンドキット】が届きました。当選ありがとうございました。 5月6日、7日でデッドニングの作業を終えました。 先ずは内張を外した状態。 私のフロントドアは、エーモン工業の1セットでドア2枚分のデッドニング!という商品でプチデッドをして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月7日 18:48 FREED-2013(HIR ...さん
  • リアスピーカー周りデッドニング

    最近リアスピーカーの音が外に漏れるのが気になり(ー ー;)かるーくデッドニングを 先ずはスピーカーを外します〜 中はだいぶ昔に制振材を貼っただけで放置でした(ー ー;)こりゃ漏れるわな エーモン2440 低音しっかりキットを使いました! スピーカーの裏の周りを埋め尽くしました 次はスピーカーに エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月26日 16:25 ひまつぶし2024さん
  • フロントドアのデットニング(^^)b

    今日は有給をとって、FOMKの梅ヶ丘ベースに行ってきました(^_-) 目的はフロントドアのデットニングです(^-^)v 使った材料は、エーモンの音楽計画2198です! 10時にベースに到着し、ピットイン! GTウィングが心配でしたが… 無事に入れました(^_^;) サクサクっと内張りを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年5月27日 20:13 むくじゃらんさん
  • フロントドアのデッドニングしました~(  ̄▽ ̄)

    まずは、内張りを外して、防水ビニール、ブチルゴムを大まかにヘラで取り除きました。 だいたい取ったあと、布ガムテープとパーツクリーナーでキレイにしました~(  ̄▽ ̄) アウターパネルにレジェトレックスを、コンコン叩きながら振動してるところに貼りました。 その上からエプトシーラーを貼りました。(°▽° ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 18:51 みらのパパさん
  • デッドニング

    新たに購入したこの制振シートをメインに前車の施工時の余りも使いました。 スピーカー周りはスピーカー交換時にエーモンのデッドニングキットで施工済です。 まずは内張り剥がし。 ハーネスはブチルゴム付着防止にテープで養生しました。 いきなり、ビニールシートを剥がしてブチルゴム除去完了写真です。 ブチルゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:30 SUN SUNさん
  • ドア内張りの制振…

    前回施工したインナーパネル制振の後、なんとなく数ヶ月放置していましたが、やっと内張りの制振加工を行いました。 まず、重い腰をあげて…(笑 内張りを外す前に補強ステーを取り付ける部分の余裕を確認しておきます。 構造上一番強度の弱い接合部分を跨ぐように、アルミの補強ステーを取り付けてみました。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月29日 18:28 shonan breezeさん
  • デッドニング施工

    運転席側 助手席側 内張り

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月29日 19:35 治良平さん
  • リアスピーカーぷちデッド

    前回フロントのデッドニングで余った部材で( ̄▽ ̄)ぷちデッドニング〜 まずはカバー外します! 内張はがしでサクッと! (=゚ω゚)ノジャーン!はい! フロントスピーカーを移設したので純正スピーカーさん登場!笑 ビス一本で止まっているだけなので簡単に外れます ( ̄◇ ̄;)ボディが見え見え! 音が漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月21日 18:08 ひまつぶし2024さん
  • デッドニング運転席

    内張はがしは省略d( ̄  ̄) 先ずはビニールとブチルとります! はい!取れました!ε-(´∀`; ) キットに付属のブチルヘラで取り除き、 エーモンのシール剥がしがあったので、タオルに染み込ませて拭き取り!( ̄▽ ̄)めちゃ綺麗にとれました! アウターパネル用制振シートを貼ります! 説明書のような感 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月8日 21:17 ひまつぶし2024さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)