ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • フロントロアスカート傷 塗装

    先日の事故で傷がついたフロントロアスカートを塗装しました 詳しくはブログ 『なぁ〜に〜‼️やっちまったなぁ‼️』で 車の塗装といえば若い頃にF1のプラモデルを塗装した以来のド素人💦 うまくできますやら😅 本日のアベンジャーズ😊 シリコンホフ ミッチャクロン カーペイント(フィヨル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2024年5月21日 04:33 SUN SUNさん
  • 無限リアウイング 塗装編

    オークションで落とした無限リアウイング… 色は白! おいらのフリードは黒(|| ゚Д゚) 板金屋に塗装してもらうとけっこうな金額がかかる… ということでとても苦手な自家塗装にチャレンジ٩(ˊᗜˋ*)و まずは耐水ペーパー240くらいでガシガシ水研ぎして元の塗装表面を落としてやりました(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 18:41 $OBUTさん
  • 無限リアウイング 研磨編

    本塗装までうまくできたのでクリアを塗布します! ウレタンクリアを2缶使いました。 ウレタンクリアとボカシ剤を交互に吹いていきました。 1缶目は普通に吹いて2缶目は垂れる寸前まで厚く吹いていきました。 最後にボカシ剤を吹いて終了! 乾燥はけっこう時間がかかるようなので早く乾燥するようにヒートガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月4日 19:54 $OBUTさん
  • フォグランプカバー ガンメタ化

    最近のVWっぽく、 ダクトを横長風味にイメチェンしてみたのですが、、 なにか物足りない・・・。 なんだろ、、 っていうことで、 もう少し派手にしてみよう! カバーガーニッシュ?なる部分を、ガンメタ色にしてみたらどうなるか見てみたかったので、カッティングで貼り貼り。 塗装しちゃって変になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年7月23日 22:32 デザイン☆ぶちょおさん
  • ブルー化への道~♪

    フリード降りられたみん友さんから譲っていただきました。 ヘッドライトの上下のアイラインガーニッシュです。 いつものようにブルーに塗装します。( ゚∀゚) 表面の状態もよく、特に修正する必要がないので、全体を600番の耐水ペーパーで足つけしました。 サフェーサーを塗り、乾いたら1000番の耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月21日 14:47 みらのパパさん
  • フォグとサイドトリム取付けてパンダルック〜笑

    パンダルックの出来上がり〜♪ リア側より 前側からスライドドア部 後ろからフロントドア部 無限仕様(笑) おしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 10:44 MINAMI@さん
  • リアアンダースポイラーの塗り分け

    納車前から気になっていたリアアンダースポイラーのフィン部分を、自分で塗装することにしました。 失敗してもいいようにラバースプレーのマッドブラックを使います。 塗り分け部分にマスキングテープを貼り、その上からダイソーで買ったカーテン付きのマスキングテープを貼って車体を養生します。 噴射しすぎるとフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月28日 18:47 ぶらっくりばーさん
  • 塗装作業(後編)

    本体カラー塗装が終了した後の続編です。 「ボデーペンクリアー」をスプレーした後に、最後「ボカシ剤」をスプレーしていきます。 ここもボデーペンクリアーを塗っては乾燥させてを3回程繰り返します。 クリアースプレーしたのですが、 ここでもミスが発覚❗️(終了後に気付きました)艶がなく?多分クリアーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:12 かほかほ父ちゃんさん
  • リアロアスカート塗装取付完了

    1日目、下地処理&塗装! ペーパー800、1200番→プライマー →プラサフで終了 2日目、中塗り! 1500番で均して、シリコンオフで油分を落として、 塗装ですが・・・ オーダーカラーは1本しかないので、市販でR-78P ボルドーレッドPで中塗り夕方になり終了。 3日目、上塗り! オーダーカラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月11日 15:44 YamaIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)