ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ドアミラーウインカーLED導光【Ver.2】

    ドアミラーウインカーLED導光【Ver.2】 以前に、アクリルフォーム両面テープを重ね貼りし、ウインカーの光が運転席からも確認できるようにしていましたものの、改良版です。 サンダルやミュールのストラップでの靴ずれ防止用のための商品で、ポリウレタン製の細長いシートを使います。 100均のセリアで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:17 デミオットさん
  • フォグランプバージョン2

    今まで付いてたやつは、バンパー交換の為お払い箱になり、以前より気に入らなかったフォグランを一から加工して遊ぼうと思い、激安品を購入。 マウントとリフレクターは使いたかったんで表面のガラス砕いて取り出しました。 で、今回合体するイカリング。 気分により色変えしたいのでRGB仕様を購入です。 合体させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 11:32 Mclntoshさん
  • 契約もしてないのに、テールのブレーキ4灯化のお試し工作③

    ハッチゲートの左テールでT20バルブは 縦差しに決定 右テールは縦用部分の段差部分のみ切り取り 給付金はエアロに化けたので、 超音波カッターまで買えず・・・ 仕方ないのでレンズ部分を上にして 100均工具でギコギコ 切りながら途中で何度も掃除機で切り口を 吸引しました 逆さまにしてるので面倒だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月31日 22:12 きの!さん
  • バックランプ フォグ化

    以前乗っていたアコードユーロRでイギリス仕様のテールランプでバックフォグを点灯させていたのを思い出し、なんとなくバックランプをバックフォグにしてみました。 現状では点灯回路や点灯表示などが無いので厳密には保安基準を満たさないと思われるので具体的な配線方法等は割愛します。 常時点灯ではなく一応スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 23:46 デラ氏さん
  • 契約もしてないのに、テールのブレーキ4灯化のお試し工作②

    フィリップスのバルブは++-- 手持ちのホンダ用テールソケットは +‐+‐なのでそのまま差し込んでも使用不可 ソケットの金具を撤去してバルブの端子に 直で半田付け キボシのカシメ同様、半田付けも下手くそ… 半田の部分に絶縁テープ巻いて、 ソケットに引き込み防水パッキンを 入れ込めばバルブも固定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 20:12 きの!さん
  • 契約もしてないのに、テールのブレーキ4灯化のお試し工作①

    今の所、ハイブリッドを購入予定 HVはスモールのみ内側も点灯しますが、 ブレーキ時は点灯しない ブレーキ時にも点灯させたいので調査開始! 結果、HV用はスモールの基盤があるから 加工するならガソリン用が〇 さて、T20W球の差し込みは縦?横? 切ろうとしたが、穴開けてから切った 切りくずは重力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 19:51 きの!さん
  • テールランプ(ブレーキ)4灯化後の改造

    先輩方のマネマネ改造😅 以前、シェアスタイルの4灯化配線で テールゲートのポジション灯をブレーキで 点灯する様にしましたが ポジション灯の為、昼間は光量不足で見えず… 夜はポジションで光るので意味なし… ぶーぶーマテリアル T20ダブル球レッド 「凄く明るい」を信じて購入 汎用ダブルソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月7日 12:48 yo@ぶちょさん
  • フォグをデイライト化

    フォグのデイライト化は 賛否あるとは思いますが…😆 クロスター標準装備の5連LEDフォグ いかにもデイライト感ありありだと思い🤩 やってみます。 以前、シーケンシャルウインカーの ホワイト色をデイライトとし on-offスイッチも取付けてあるので 配線は非常に簡単😀 ホワイト色の+電源と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月7日 11:15 yo@ぶちょさん
  • ドアミラーウインカーLED導光

    雨天走行時にウインカーを出すと、ドアミラー付着した水滴がウインカーLEDの光を反射(屈折?)させることで、運転席から光が見えることがあります。 メーカーによっては、あえて見えるようにしているところもあるため、アクリルフォーム両面テープを重ね貼りし再現してみました。 こちらが大体どこの100円ショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 23:07 デミオットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)