ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • スライドカーテン取り付け

    純正のシェードがあまりにも日を遮らないので、DAISOのカーテンワイヤーで2列目にカーテンを付けることに。フロントグラブレールから3列目までワイヤーを張る。 amazonでポールカーテン(遮光・UV)を購入。ワイヤーが全く滑らないので、テフロンチューブ(内径5・外径6㎜)を追加購入しワイヤーを挿入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 21:46 m_yoshinoさん
  • 【自作】車中泊用ベッドマットレス改良

    前回、車中泊用のベッドマットレスを作ったけど厚みが足りなくて寝てて体に負担がかかったので改良をしてみた カバーを裏で止めてたのをチマチマ外すとコンパネが出現 レジャー用の厚みのあるシートを流用。断熱材なので夏でも冬でもたぶん大丈夫 厚みは10ミリから30ミリに カバーを付け直して完了 暑くなる前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:36 ぎっくりいたーいさん
  • 車中泊用リアシェイド

    車中泊をしようと思いつつも何もしてなかったので、ようやく作業しました とりあえずリアガラスの形取りから始めます 一応すでにフィルム貼ってるので外からは見えないけど中でライト付けると見えるんです いきなり完成!笑 ざっくりした型取りからだったので、ざっくりしたシェイドしかできません ちなみに材料は見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 17:13 ぎっくりいたーいさん
  • 雨ですがフロアマットを塗装します😅

    友人宅の庭は芝生ですが、駐車スペースは砂利+所々土😅 遊びに行くとフロアマットに土が上がります😭 塗装前日に掃除機かけてると気になる事が・・・ 大袈裟なタイトルにしてますが、前席フロアマットの ModuloX ロゴの色が薄くなってるので、軽く塗るだけです😆 塗る前の脱脂をしたら、見事に黒色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 13:43 EDOX(▼皿▼)さん
  • ラゲッジマット

    ついに明日フリードクロスターが納車になるので、いてもたってもいられず車の片付け中… 誰が何と言おうとラゲッジマットです。 一年半くらい前に廃材で作ったんですが、あまりにも貧相… 何やねん、コレ…笑 皆さんみたいなお洒落な車に乗りたい! 後でネットでマット探します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 10:36 ふくふく102さん
  • 【備忘録】ひとり用車中泊ベッド図面

    次回の作製に備忘録として 今回作製した図面になります ざっくりなので参考になるかわかりませんが... けっきょく、工具と材料で18,000円くらいかかりました うーん、普通にクッションをシートに並べてフラットにした方が安上がりだったかもしれん

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月31日 18:59 ぎっくりいたーいさん
  • ひとり用の車中泊ベッド整備

    フリードに乗ったら誰しもが車中泊したくなるはず! しかし、6人乗りはフラットシートにならず フリードプラスなら車中泊は余裕ですけど... そこで、フラットスペースを作製してる人もネットでチラホラいたので暇潰しに真似して作製してみました イラクターパイプってやつを切って組み立てる 寸法は現地合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 16:22 ぎっくりいたーいさん
  • ごろ寝マット2枚をくっつけちゃえ

    整備ではないですが記録として…。 しまむらで買った「ごろ寝マット」を2・3列目を倒して敷いておりますが、愛犬が暴れる度にマットが動き、都度敷き直しておりました。 嫁ハンが「毎回面倒やから2枚くっつけるわ〜」と何やら作業してくれました。 100均でこのパチンととまるやつ(名前分かんないです)を縫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 15:53 awaさん
  • ラゲッジマット自作

    塩ビシートをカットして敷き込むだけですw 濡れた物を直置きできます。 エンボス付の為、若干の滑り止めもあるはずです。 シワはそのうち馴染んできますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:21 ketsunoko proさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)