ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ルーフラックの製作

    3列目上部に小物を収納したく、フリード+用のルーフラックを検討したが ① ルーフラック下部が3列目シートを畳んだ状態だと当たる。 ② シートバンドが取付できない。 +用の純正品をあきらめ自作する事とした。 自作にあたり、works.nakajima さんの記事を参考にさせていただきました。 画像は ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2018年7月19日 14:41 tomuboさん
  • 開けると光るグローブボックス

    カテゴリが微妙ですが、開けたら光るグローブボックスをやってみました。エーモンさんの思う壺です!! グローブボックスの引っかかりを外して下にぶらつかせながらの作業です。 助手席側のパネル裏にLEDを2つ付けました。電源は別のアクセサリ用に取り出したケーブルから。 それにしても配線が多いので何とかした ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年11月8日 17:31 コクレアさん
  • マルチフックシステム用テーブル角度調整キットボルト改良

    フリードくんを契約しに行った時、アクセサリーカタログに「これは便利!」と思い装着したマルチフックシステム そのテーブルとドリンクホルダーを購入~ テーブルには角度調整キットも付けたのですが、これが使い難い…(_ _; ま、今更な事なんですが…(^^; そこで、何とかならないものかと、この固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月11日 10:12 ShowJi。さん
  • メーターへの反射対策

    昨日、メーターバイザー(アッパー)をフリード+用のニュートラルブラックに交換しました。 パネルを外すついでに メーターフードのロアーの黒いフェルトも貼り替えました。 ロアーフードからメーターに 光が反射するのを防ぐために、Seriaのフェルトシートを貼っていました。 効果はあったのですがフェ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月1日 11:29 チャー雄さん
  • 続・インパネへの反射軽減対策

    2年前に投稿した「インパネへの反射軽減対策」は、予想外に好評をいただきありがとうございました。 黒フェルト(書道の下敷)より良い素材を、ついに見つけたので共有いたします。 まず比較画像をご覧ください。 左の黒フェルトは、反射がまだ残っています。 比べて右側は、全く気にならないレベルじゃないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月17日 18:21 Sukettaさん
  • インパネイルミネーション位置変更

    助手席インパネトレイにUSBチャージャーをオプションで付けた為、インパネイルミネーションがトレイの片側しかライトアップされません(´・Д・)」 USBチャージャーが付いて無い状態↑ (カタログより) USBチャージャーの真上にライトが付くため光がトレイに当たりませんf^_^; 100均にあっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:23 あに3さん
  • 後方からの走行音をプチ対策してみた

    何はともあれ、3列目シートを外さないことには先が無いので。 位置決めにマジックで印を付けたあと、2か所のボルトナットを外します。 この状態で作業するのがベスト。 シート自体は思ったよりは重くないので、ゆっくり作業すれば一人で降ろせます。 内装を下から順に外せば、ここまでは簡単に行けます。 よく見る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:00 yoshi8@とちぎさん
  • インパネ ハリハリ

    完成画像! やっと マジカルカーボン貼り貼り(^O^) インパネ 外します~ 助手席側も! 家に持ち込んでの作業。 上が作業前。下が作業後。 マジカルカーボンを切り出し、真ん中から気泡が入らないように伸ばしていきました。 意外と分厚く、穴あけカットが、少し難しかったです。 ガン見、厳禁(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年4月7日 00:19 はっしー03さん
  • フロントパネルにカーボン調シート貼り付け

    これにカーボーン調シートを貼ります。 今回も必死で、途中画像ありません(^^); 運転席側パネル完成!! あ、やっぱり~よくやるんですよね~左サイズ足らず・・・ 買い足し~ 取付けしてみました。 うん。俺的にはいい感じ~。 前のオデは、元々黒木目調だったのですが・・フリードの純正パネルはチョイ、チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月2日 22:18 kushiromanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)