ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 【追加版】豚でも出来る「スライドドアのグリスアップ」動画あり

    冒頭の動画は、グリスアップした後の開閉状況です。 こちらは、アマゾンプで購入したシリコングリースメイト、呉工業(株)製です。 1,365円ところ788円で購入しました。 ゴム、プラスチックOKのグリスで初心者向けです。 通常、スライドドアの自動開閉スイッチは、オンになってます。 誤作動を防 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年7月24日 22:50 トホホのおじさん
  • 寝坊して洗車出来ませんでした😵

    すみません🙇最初にちょっと書かせて下さい!整備手帳このヤロー💢下書き保存すると消えるから、やらないで一生懸命書いていても、なんで消えるんだよぉー💢ふざけんなよなー💢このヤロー💢30分作成後に15ページ全部消滅しました😭 失礼しました( ◠‿◠ ) 作り直しましたよ🤗 皆さん、こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月16日 19:02 かほかほ父ちゃんさん
  • アルミテープ貼り付け後の静電気除去、効果確認

    昨日、静電気除去対策でアルミテープを貼り付けましたが、今日、買い物ついでに 効果の確認をする事にしました。 シートベルトのブラケットにアルミテープを貼り付けるのを忘れていたので、後日追加で貼り付けました。 運転席シートの下部にアルミテープを貼り付けているので効果に期待したいです。 シートベルトに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月3日 18:21 かほかほ父ちゃんさん
  • 風切り音テープの効果確認

    エーモンの風切音防止テープを運転席側だけに取り付けて約1ヶ月が経過したので、効果確認をしたいと思います。 *これはドアを閉めたときの音の改善です。 まずは助手席側のドアの閉まりを確認します。 緑色の線の部分には風切音防止テープは取り付けていませんが、 助手席側のドアを普通の力で閉めてみると、 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:51 かほかほ父ちゃんさん
  • 風切音防止テープ取り付け

    まずは、ドア開口部の本製品取り付け箇所をアルコールで脱脂します。 風切音防止テープの貼り付け施工していきます。 ドア側のウェザーストリップがボディに当たる位置に本製品を貼り付けていきます。 リケイ紙を剥がしドアヒンジ付近から本製品を少し引っ張りながら貼り付けていきます。 みどり○がスタート開始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 23:10 かほかほ父ちゃんさん
  • 靴キズ予防にプロテクションフィルム施工

    納車1週間で早くもウォークスルーエリアを中心に靴による汚れやキズが付着してしまいました。 仕方ないと思いつつも数年後にガックシしないようにプロテクションフィルムを貼ることにしました。 貧乏くさいというか神経質だなぁと思いますけどね。 ウォークスルーエリア、シート周り。 センターコンソール下部 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月26日 17:35 KEI♪さん
  • エアコンフィルター交換

    1年使った純正品からエムリットフィルターへ交換します。 グローブボックスの外側のポッチを中に入れ込むようにしてボックスを完全解放すると奥にフィルターケースがあります。 ちなみにボックスの中身を予め移動させないと・・・ こうなります(笑) 私はきにしませんが💦 純正品をケースから引き抜くと、しっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 10:10 KEI♪さん
  • エアーキャタライザー施工

    エアーキャタライザーの施工を実施しました。中身はこんな感じです。 車内は ほとんど臭わないですが、ワンコを乗せることも多いので、施工することにしました。 施工方法です。この通りに施工していきます。 まずは、車内清掃をしていきます 掃除機で、キレイにしていきましょう。 車内を一通りキレイにしたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 22:53 白ちゃん[シラチャン]7775さん
  • ダッシュボード周りのお掃除

    クレポリメイトDXを試したくて短時間でダッシュボード周りを掃除しました。 施工前 施工後。写真だとよく分からないですよね😅元々そんなに劣化してないですが、ツヤは出ました。 ハンドルと… この辺り全部ふきふき 運転席側のドアと… 助手席側のドアもふきふき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 12:18 frecroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)