ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • カードピックを使う

    先日パーツレビューに上げたコレを使ってみます。 コレで1枚 本来歯間に使うための物なので結構柔らかい素材です。 30枚入っているので暫く使えそうです。 ボディへの傷防止と汚れの吸着を兼ねて、ショップタオルを併用します。 まずはドアノブ部分 先週洗車したばかりなのに雨が続いたので黒い汚れが垂れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 10:09 赤兎馬.comさん
  • シュアラスタータイヤワックスを塗る

    日射しが強すぎ台風の影響で風もあり久し振りの洗車は断念 整備手帳にアップするほどではありませんが、タイヤワックス塗りました。 施工前 1か月以上洗車していません。 タイヤワックスのお供の椅子 洗車時もかなりの頻度で活躍してくれます。 歳なので楽を選んでます。 ソフト99のピタスポ パッケージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 15:50 赤兎馬.comさん
  • ダイソー ヘッドライトクリーナー発見!

    なんか、ダイソーでこんなの見つけた その名もヘッドライトクリーナー 200円 1.5μmのコンパウンドと、UVコート剤できれいな仕上がりとのこと。 研磨剤と石油系溶剤が入っているみたいなので、家の、MRワゴンちゃんのくすんだライトもきれいになるでしょうか? 中身はこんな感じ。 不織布と、クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 15:27 はちぺりさん
  • 線傷直し

    タッチアップペンで線に沿って埋めていきます。 一週間たってからマスキングテープを二枚、一枚とはがしながらひたすら耐水ペーパーで磨きます。その後コンパウンドの粗い方から磨いてコーティングかけて整えました。 若干凹みは直せませんでしたが遠目では目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:24 こうちゃんぱぱさん
  • エバポレータ洗浄

    納車後 約2年経過して 33000km 車内ではタバコ吸わないのですが エアコンからカビっぽい臭いが出始めだので DRIVEJOYのエバポレータ洗浄スプレーで ついでに2回目のフィルター交換 グローブボックスの裏からフィルター外して ファンに直接スプレー 付属の固定パーツで 噴霧中〜 エアコンをマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月13日 13:30 MINAMI@さん
  • デントリペアツール ( ドアパンチ修復)

    最近の強風で、いつのまにかドアパンチを食らってたよ。 やっと気持ちも落ち着いた。 絶対に直してやる! 任せろハイフリちゃん! 目をウルウルしながら購入したのがコレ。 (デントリペアツール) ちなみに近所で直してもらうと5万とか。 ぎゃー😱 購入してからYouTubeで勉強したが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年3月27日 18:29 はいふりちゃんさん
  • ボンネットを開けてみよう

    季節柄、花粉混じりの埃が酷いので ここも酷い コイツらを使って… 水拭き後、吹き付けたり塗り伸ばしたり… 画像だとわかりにくいですがまずまず綺麗になりました。 ここも 今まで確認していませんでしたが、どこかの記事で「保護艶出し剤が油性だと埃が付きやすい」と書いてあったのを思い出し、確認したところ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 12:46 赤兎馬.comさん
  • ステップの保護

    ステップ部の塗装に傷が付かない内に カッティングシートで養生してみました。 使用したのはダイソーの カーボン柄インテリアシートと言う商品です。 別に、カーボンもどきが好きな訳では有りませんが これしか無かったので買ってみました。 一応2枚買ったのですが、リアのスライドドア部分は 必要なし 1枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 16:14 チャー雄さん
  • シート貼り貼り

    昨年末より延ばし延ばしにしていた、コイツ。 貼ります まずは、裏の(貼り付ける方)の台紙を剥がします。 大変・・・ 細い部分があるので、破れそう。 でも、予備が2枚も入っている太っ腹なので、思い切り。 台紙を剥がしたら、右上に写ってる付属の小さなボトルで、あらかじめ入れておいた水+中性洗剤少量を、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 13:57 いたべえさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)