ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フリードハイブリッド

  • マイカー
    ホンダ フリードハイブリッド
    • ゲルマン

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ジャストセレクション (2011年)
      • レビュー日:2024年8月8日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格
    満足している点
    2列目の足元が広い。
    エアコンを使ってもちゃんと走る。
    オートマは楽。
    不満な点
    3列目を跳ね上げるとスピーカーを塞いでしまう。
    ホイールベースが長い分、小回りがちょっと・・・。
    総評
    ぶん回し遊び車を1台持った上で、家族の車として使う分には良い車です。
    特にメーターのエコ表示のおかげでやる気を落としてくれます。
  • マイカー
    ホンダ フリードハイブリッド
    • 雅丸。

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ジャストセレクション (2011年)
      • レビュー日:2022年6月13日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    デカい車が好きな私。免許取り立てな妻。
    妻にとって最初の車はステップワゴンでしたが、これも大きかったようで。泣く泣くサイズダウンしてフリードに変えました。
    RG1がなかなかいいエンジンだったのでGP3の走りに期待してませんでしたが、慣れたら意外と走りやすい。
    視界も広く、車体も軽くなり、エンジンルームもコンパクトで前が見やすくなったとの事。
    なにより初のハイブリッド、確かに燃費はグンと良くなりました。
    不満な点
    3列目を開いた時のトランクの狭さはやはり気になります。ステップワゴンと比べたら可哀想なのはわかるのですが、2列目も決してゆったりと言うほどではない感じ。小柄な方ならそこまで気にならないかもしれません。
    総評
    トータルパッケージとして良く出来てる。日本で、小さい子供がいる夫婦に本当ちょうどいい感じ。
  • マイカー
    • ズマール

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ジャストセレクションLパッケージ7人乗り (2011年)
      • レビュー日:2021年3月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    5ナンバーサイズでかつ全長も長くないので取り回しやすい一方で、積載性にも優れているところ。いざという時に6人以上乗れること。
    不満な点
    高速道路を走る際にピッチングの揺れが起きやすく乗り心地が良くありません。より大型のエスティマやアルファードでは経験しなかったのでサイズ的な問題なのかもしれません。
    総評
    ご近所での買い物に使うには本当にちょうどいいです。ちょっとした家具も持ち帰れるし自転車も気安く運べる。店舗の駐車場にも停めやすい大きさだけどたっぷり積める。ただし長距離走行での乗り心地がいまいちです。ハイブリッドの燃費効果はあまり期待してはいけません(笑)
  • マイカー
    ホンダ フリードハイブリッド
    • ほのさん

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ジャストセレクションLパッケージ7人乗り (2011年)
      • レビュー日:2021年3月8日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ミニバンにしては燃費が良い。
    不満な点
    たまにオートマのシフトが抜けたようになる。
    総評
    現在、走行距離6万キロ弱。燃費は、まぁまぁ。前輪へトランクションがかかった状態で丁寧なアクセルをしないとタイヤが空転する。
    たまにオートマのシフトが抜けたようになる。
  • マイカー
    • いーちゃん0123

    • ホンダ / フリードハイブリッド
      ジャストセレクションLパッケージ6人乗り (2011年)
      • レビュー日:2017年7月11日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    Air(Forte)は、エアクリーナー上部に張り付けました。エアコン全開でもトルクがあがり、全体的にパワーが上がった気がします(嬉)! 

    Circondare(leggenda5)(M)は、Aピラー2か所、Cピラー2か所に張り付けましたが、KYBローファースポーツで、乗り心地やわらしっかりになり→その後、リジカラ(前後)でかっちしになった足回りが、今回のチップを装着して乗り心地がマイルドになりました(驚)!

    まだ装着して一日ですので、調整していきたいです。
    正直半信半疑でしたが、効果がありビックリです!!!イーテックさんありがとうございます。
    不満な点
    特になし
    総評
    だまされたと思って一回試したほうが良いです。お勧めです^^!!

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)