ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー装着♪

    フリードプラスを買った時から 気にはなってんだけど チト危ない出来事が続いたので 購入しました。 最大32GBまで動作確認してるそうだが とりあえず同梱の8GBでいきます。 ケーブルはココへ押し込んで・・・ ドアミラーの死角に入る 真ん中近くに貼り付け装着しました。 Fウインドーの汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:27 ペーターさん
  • スマートミラー

    3年前のスマートミラーが壊れたので 今回は、此方のスマートミラーを購入 週末にて、取付予定 画面部分 前後カメラ カメラは、ミラーから分離タイプ ゴムバンド シガーからの電源ケーブル GPS リアカメラ配線 フロントカメラ、リアカメラ、GPSを 繋げるケーブル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 20:45 晴レ舞台さん
  • 純正フロントナビ連動ドライブレコーダー ディーラー取付

    カタログでは在庫なくなり次第終了の「DRH-189N」をディーラーにて取り付けてもらう。 ナビ連動に惹かれて選んだけれど、普通のドラレコでも良かったかな。性能のわりに良いお値段します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 12:38 しゅう2020さん
  • リアドライブレコーダー取付

    前車フロントで使用していたドラレコKNA-DR350をリアに取付。 ドラレコ取付位置は窓上方金属枠の中央。(写真はバックドアが開いた状態) ACC電源、アース共にリアワイパー裏側より。 黄色:ACC、黒:アース 内張りはがして、ワイパー電源→バックドア内→上部穴→ドラレコ ドラレコの接続には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月24日 12:41 しゅう2020さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)