ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンシェード折れ対策

    みん友さんがサンシェード購入したと記事があったので、私の対策 フリードはガラスが大きくバイザーで押さえてもサンシェードが折れ曲がってしまうことが そこで私が作ったのは ホームセンター園芸用品で見つけたダンポール、柔軟性のあるプラ棒です 適当な長さに切って十字に止めます 先端はキャップで保護 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月6日 21:50 KAZフリプラさん
  • ルーフラック フロント 設置

    前車で使用していたものを、サイズ調整して取り付けました。 自分が良く参考にさせていただいているHPです。(まつらさんのHP SLエブリーホームメイドキャンパー) 自車に設置してある多くは、こちらのHPのものをまねて作りました。 フロントは290mm幅の百均のワイヤーネット2枚とアルミパイプをイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月27日 11:47 月の花さん
  • リアボード

    こんな感じです 材料費は コンパネ1000円      布   1200円      アングル300円×2      木材  350円×2      ねじ類 400円 値段はだいたいですが 少し 布にたるみが出たけど気にしない   チョイアップで ここから ここまでスライドできるように ボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月14日 13:41 丸猫さん
  • 【後編】リアカーテンを付けよう

    家に使っていない遮光カーテンがあったので再利用します。 このような感じに仕上がりです。 【前編】は ↓ こちらです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/7578332/note.aspx 100均で突っ張り棒ありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 17:05 秀之助さん
  • emblem.M製コンソールBOXの内部照明色変更と取付け

    新しく購入したemblem.MのセンターコンソールBOX。 イルミ等すべて青色で統一されていますが、BOX内部の照明まで青です。 ココは青だと中が見にくいので、白へ変更します。 スライドするフタでスイッチをON-OFFするようになっており、スイッチホルダーとLEDが同じプラカバーに入っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月14日 16:22 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • バックボード外し

    車中泊中に荷室下の荷物を取る際 ボードが矢印方向にしか動かないので非常に不便。 固定しているベルトを外します。 矢印部分のカバーを外します。 破損する可能性が大きいので自己責任でお願いします ボードを立てた状態で、後ろから内貼り剥がしを押し付けながら角部をマイナスドライバーでこじりました。少しずつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月1日 13:04 KAZフリプラさん
  • GWに向けて

    GWにRVパークにでも行こうかと思い、以前からフリードプラス車中泊仕様計画を実施していました。 まずはテーブルです。 ※こちらは以前に行った作業です。その時にUPしていなかったので、今回一緒にUPしておきます 前車ソリオのベッドで使ってたイレクターパイプを再利用です。 板を取り付け、完成です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 15:24 やまちゃん437さん
  • サイドテーブル

    サイドテーブルを取り付けるベースとなる板の裏面です。 18mmのMDF板を使用。 このまま取り付けするため、裏面の内張りに当たる部分を削っています。 事前にどのくらい削るか採寸しています。 手作業で削るのは大変ですので、ディスクグラインダーで木工用ディスクを使用。 内張りとの隙間は1mm以下になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月1日 20:37 @Ariesさん
  • 後部エアコンファンの電源

    運転席背面にUSBポートがあるので、USB〜シガーソケット変換アダプターを購入した。 それにカーテンフックをタイラップで固定。 運転席背面に浅いポケットがあるので、そこにカーテンフックを挟んでソケットを固定した。 これならどこからでもスイッチのオンオフが出来るので便利です。 余ったケーブルもポケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 17:29 fj302_gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)