ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • グラブレール取付

    運転席側にグラブレールがないので 色々不便さを感じていたので ディーラーに注文 08U95-TDK-010D レールと型紙が入っています ウェザーストリップに型紙を挟み込み テープで固定しマーキングします カッターで切り抜きます 差し込んで完了のはずが 上下逆につけてしまいました カバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月25日 15:35 KAZフリプラさん
  • ハンガー掛け製作

    最後列上部にハンガー掛け(ポール)を作ります。 ・Φ16mm ステンレスパイプ1本  ホームセンターで購入。本当は1m必要だったのですが91mmしかないのに後から気づきました。この程度は気にしません。 ・パイプ椅子の蓋(シリコン) ・カラビナ ×2 100均で購入。パイプ支持用 ・ベルト ×2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:03 noa1209さん
  • ホンダ フリード【GB5系】24時間 録画中 ステッカー (反射ホワイト(Amazon限定)取り付け

    Amazonで購入♪ 現行フリードのフォルムが入った録画中ステッカーです。 一目惚れです(笑) こんな感じに貼り付けました! 左のステッカーは購入した車屋さんのステッカーです。 このステッカーを付けた車をル・マン族と呼んでいます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 18:42 カイル・Dさん
  • ルーフラック リア 設置

    こちらも前車の物を再加工して設置しました。 ワイヤーネットは400㎜幅を使用。 フリードスパイクに取り付けていた、ルーフインサイドレールをカットして使用しました。 スパイクに設置していたように、セカンドシートのクラブレールまで取り付けをしたかったのですが、微妙に合いません。工夫が必要です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月27日 13:39 月の花さん
  • テーブル設置の準備

    テーブルを付けるために、まずは支えをつけてみました、ワッシャーがあった方がよさそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 07:10 カニsanさん
  • ルーフラックの取り付け

    納車される前からずっと悩んでいたルーフラックですが、価格コムで取り付けした人の書き込みを見て、DIYする事にしました。 購入は他にもオプションを購入しているdesir de vivreさんで。 完成写真のみです。 車体に取り付けた金具をアップで。 台紙に合わせてルーフライニングを切り取る必要があり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月8日 17:03 たけぽん55さん
  • フリードプラス  リア机作成

    前回からの続き、天板作成 コーナンにて、板購入 1800x400x16 長さ1270にて、カット リア側、角を斜めカット 天板乗せる部分には、DAISOの耐震マット をカットして、載せました ゲル状のやつだったので 天板にしっかりとついて 動かなくなりました 外すの大変かも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 15:44 晴レ舞台さん
  • 3連USB2ポートユニバーサルソケット取り付け

    リアトランクの箇所に、フリード プラスは ソケット取り口があります。 (以前のフリスパ君には、無かった) 1つだと、色々するのに、足らないので、 『3連USB2ポートユニバーサルソケット』を 取り付けします。 『3連USB2ポートユニバーサルソケット』 を両面テープで、貼り付け。 これで、色々出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 14:59 ふえつさん
  • 助手席のフットライトとテーブル点灯取り付け

    以前購入した、3連LEDを使用します。 以前購入した、LEDライトを使用します。 1枚目のLEDライトを助手席の足元に取り付け。 2枚目のLEDライトを助手席の前のテーブルに 取り付け。 点灯確認。 光センサーで、暗くなったら、 点灯する様に、助手席のAピラーの 箇所に取り付け。 カーナビのボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 23:34 ふえつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)