ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • テールゲートLEDリフレクター取付け

    来週法定点検のため、ノーマル戻しのついでに取付けました。 初期のテール4灯化に使用していた5cmの赤色LEDテープですが、白や青と違って用途が限られ放置してましたが、勿体ないので🔧 配線はテールゲートの室内灯から🔌 ※7/19追記 最初青色線に繋いだら常時点灯しているので、わけ分からずLE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 15:56 kentan1971さん
  • ルームランプをLEDに交換

    今回はルームランプをLEDに交換しました。 取り付け後はこんな感じです♪ 初めてのみんカラで勝手が分かってなくて、作業過程の写真を撮り損ねてしまっ たのはご愛嬌で(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 00:11 カイル・Dさん
  • スマートキー電池交換

    メーターにスマートキーの電池消耗のランプが点くとの事で交換です。 フリード+に乗り出して初めての交換。 メインキー、スペアキーの2つとも電池交換。 電池 Panasonic CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 22:38 隼斗@hayabusaさん
  • LEDウェルカムライト取付け

    LEDテープを使って、ウェルカムライトを取付けました🔧 使用したのは長さ30cm、幅1cmのLEDテープ💡 LEDテープは防水処理済を謳ってましたが、事前準備として、上部切断面と結線部のチューブを1度剥がして、バスコークを施工しておきました。 配線が短いので、ハンダ付けしてバスコークを塗り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月24日 07:56 kentan1971さん
  • 引っ越し

    デジタルインナーミラー取り付けにより引っ越しをよぎなくされた「ちびレイ04」結果ここに到着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 22:00 かっぱ☆かずまさん
  • COMTEC708LV 対策修理完了!

    先日知人から「COMTECのレーダー、なんかリコール?かかってるぽいよ」と教えてもらい、慌てて検索すると公式からアナウンスが。 大雑把に言うと「電波法の技術基準を満たしていなかったこと」が原因の呼び掛けだそうです。 対象の製品一覧も載っていたので確認すると、うちのフリード+に搭載している708 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 19:15 ごり@GB5さん
  • バニティミラーのLED化

    12V SMD3連 T6.3×31mm LED バニティ 電球 単品 サンバイザ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/inex-japan/sin-t6-31-3smd/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 11:49 ろくちゃん2さん
  • スライドドアオート化

    いつものCEPのワンタッチスライドドアキットです。。左右1セットずつ使用。予約ロックキットも奢ってます。スライド中にリモコンでロックすれば完全に閉まるのを待たずに車両を離れることができます。(まあその分配線はたくさんありますが…) スライドドアキットは1セット7150円かける2セット、予約ロックキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 18:31 ろくちゃん2さん
  • 煽り対策インジケーター作製&取付け

    みん友さんが投稿されていた記事を読んで真似させていただきました🧐 使用したのは エーモン工業 点滅LEDライト、インジケーターマウント、細線圧着端子、0.2SQ線です。 配線の自由度をあげたいのですが、赤○部分の基盤部分は曲げられないので、基盤部分を後ろにずらすべくLEDと基盤部分の間に配線をか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 12:30 kentan1971さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)