ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 4回目の車検

    イグニッションコイル、セルモーター、ブレーキオイル、ブレーキパッド交換。走行距離138000キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 21:24 ヨシさんだよさん
  • 令和2年2020年

    総額¥129250 オイル交換 CVTF交換 バッテリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 15:43 yanto85さん
  • ディーラー車検

    9年目の車検、走行距離151,668km。  じっくりやってもらいました。各種点検の他は、いつもお世話になっている担当の方と相談してやりました。殆んど主要部品や交換必要な部品は自分で取り替えているので下記のことをしてもらいました。これで、まだまだ乗れそうです。目指せ30万キロ。2回に1回はディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 09:14 KenKenさんさん
  • 3回目の車検

    今回もディーラーで CVTオイル、ブレーキオイル イリジウムプラグに交換 総額132000円也 距離 103141km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 19:05 ひろ平日休民さん
  • 車検整備

    ディーラーにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 22:11 ひろ平日休民さん
  • 2022車検【後編】

    手抜きの車検整備(点検だけ)を済ませてサクラ舞い散る日に陸事に行きました。 2年ぶりの検査コース。 しかし入ったコースが悪かったか。 サイドスリップ、排ガス検査、ブレーキ検査をパスした後のヘッドライト検査で・・・ ロービーム検査は左右NGでハイビーム検査でも左ライトがまさかの落検。 テスターで光軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 22:58 裏どらどんさん
  • 車検

    忘備録として。 走行距離39300km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 20:46 Gen1さん
  • 車検4回目 98,161km

    タイヤ前後 フロントスタビリンク エンジンオイル エレメント CVTオイル ブレーキフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 09:45 ポン 太さん
  • ( ・ω・)初回車検♪

    ( ・ω・)親父さまのスパイクが初回車検でした。 距離19767キロ 下廻りの錆止め追加施工、バッテリー充電、他は問題ないw 費用9万円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 19:01 アブ@ら~めんタイプRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)