ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • アイライン取付

    三脚立てて撮影しました。 取付前後で撮影位置は変わってませんので比較可能です。 正面から取付前。 正面から取付後。 ボンネット開いて取付前。 そのまま取付後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 23:35 春菜賞さん
  • 無限 スポーツグリル取り付け方 ①

    作業前です ボンネットを開け、9個のクリップを外しフロントカバーを取り外す クリップは内側の丸にリムーバーを差し込み持ち上げれば外れます。私は間違えて外側の丸に差し込み一つ破損させました…(T_T) 外す作業は焦らず慎重に、外れそうになれば手で外した方が良いと思います。 スパイク内部はかなり空いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月2日 16:15 夜明けのブレスさん
  • モール交換

    低床車に慣れていなかった購入直後、遙か昔に設置された会社の車止めで、FR下部をガリってしまいました。いつか修正しないとと思ってましたが、モールの劣化の交換ついでにガリ隠しです これがガリ跡、右側は余り目立ないですが同じくがっつり塗装剥げてました (画像省略) 諸先輩方の整備手帳を参考に、ボルトと下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月13日 22:39 なびあんさん
  • 【有効活用】TANIDA JURAN MultiDeflector(マルチディフレクター)

    今日、フェンダーリップを取り付ける際に、以前からブレスさんに指導をいただいたりしながら研究しているバンパー外しの確認のため、バンパーの底を覗いてみました。 するといかにも、なフラットな場所があったので、以前ボンネットスポイラーとして使ったTANIDA JURAN MultiDeflector(マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 13:49 柴っちさん
  • MUGEN / 無限 Side Spoiler 取付

    衣替え&買い物&昼食&昼寝が終わり、小学生軍団が帰ってくるまで少し時間が空いたので・・・・・・大事に保管していたサイドステップの取付をやってみました。  (^O^)/ 今回も100円ショップで購入できる工具でもOK! 早速、作業開始!! 当方の車両には、純正エアロが付いていなかったので取り外しの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月18日 21:28 GC10 Street D ...さん
  • ドアバイザー取り付け

    取り付け前 取り付け後 オクで購入し、両面テープで張り付け。値段なりかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 15:54 すっぱいくさん
  • 【ブラの代わり?】TANIDA JURAN MultiDeflector(マルチディフレクター)

    さあ、あんなに引っ張ったブラの代わりの取付編です。 まず今回も作業に必須のこいつ、レウカンサさんも愛用(別の用途で、というか本来の用途ですよね。オイラが邪道???)されている、 ”消毒用アルコール” (写真は無水アルコールですね。高級品です。でも飲んではいけません) こいつで、患部もとい両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 13:41 柴っちさん
  • ELS フェンダーリップ(エアロマッドガード)

    両面テープで貼るだけですので、整備手帳というよりはフォトギャラリーにアップしたほうがいいかもしれませんが、フォトギャラリーは整理しにくいのでこちらにアップします。 まずは取り付け前の製品です。 ボンネットの上で撮影しました。 大きさは一緒に映っているワイパーアームを参考にしてください。 商品は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 13:23 柴っちさん
  • 純正・Gエアロ取付(リヤバンパー)

    やっとエアロセットが揃ったので取付開始。 !(^^)! まずは、リヤバンパーから始めました。 特別な工具を使わなくてもOKv(*^^)v  (100円ショップ工具でも◎) 両端の取付ビス⇒ゲート開口部のボルト⇒下側のクリップを外し、 バンパーの両端を引っ張りながら外すと・・・・・ あっけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 22:50 GC10 Street D ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)