ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • パワーウインドウ制御変更(車中泊仕様)

    これから夏に向けて車中泊時にキーを回さなくてもパワーウインドウ動くよう様に変更。 ゆらりさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます^^ 配線は自作。あまり物です^^; 線は太い方がいい様です。 ヒューズボックスのリレー群、最左のリレーを外して下2つを直結するだけ。 超簡単なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年5月17日 12:56 いちごマックさん
  • パワーウィンドウスイッチ 4カ所点灯化

    山俊さん、ぴょん助さんの整備手帳を拝見して、挑戦してみました。 ピンぼけで申し訳m(__)m ドアアンロックスイッチは識別できるようにあえてノーマルのままにしておきました。 山俊さんの言うように、CRDは5mAでちょうどいい明るさだと思います。 私は10mAにしたのですが、超明るいです・・・ 他座 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年11月13日 18:37 ーたいぞうーさん
  • シフトイルミ

    写真を写すのを忘れてしまったので、まずは仕上がりから~ なかなか良い感じ~ ってか、これが普通の様な・・・なんで最初から付いてないの?って思うのですが… 作業は皆さんの整備手帳を参考にしました。 調達部品(柴っちさんの整備手帳より~) ・電球ソケットSK-4 ウエッジソケット小 ・T5ウエッジ球( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年10月16日 19:51 ぐ~~さん
  • 車中泊向けパワーウインドウ制御②

    ①で実験的に行ったとおり、「901マイクロISO端子配列リレー」を外してAとBを直結すると助手席及びリアのパワーウインドウは常時操作できるようになります。 つまり車中泊の時、“キーオフ後でもリアウインドウ操作が随時できるようになる”ということなのですが、私のようにパワーウインドウ電源を使ってイル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年10月3日 22:49 ゆらりさん
  • 車中泊向けパワーウインドウ制御①

    私が崇拝する「バンビィ」さん(フリード)の整備手帳http://minkara.carview.co.jp/userid/441688/car/359744/1217102/note.aspxをみていてふと思いました。 パワーウインドウの操作について、車中泊では「キーオフオペレーション」など無意味 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年10月2日 23:05 ゆらりさん
  • リア・インナーハンドル廻りのライティング~その後

    リア・インナーハンドル廻りにLEDを仕込んだまでは良いのですが、自分としてはどうもイマイチ。ちょっと明る過ぎます。 そこで光量を落とそうと色々考えてみました。 写真上が日中のもの、下が夜の状況です。写真ではほとんどよく見えませんが(技量がありませんTT)、ほの暗く、それでいてパワーウインドウ部ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月24日 00:36 ゆらりさん
  • リア・インナーハンドル廻りのライティング②

    ①からの続きです。 各LEDを接続し点灯試験。 イグニッションonで点灯ですので、昼でも点きっぱなのは致し方ないところです。 パワーウィンドウスイッチ部の予定位置に3φLEDを仕込み、インナーハンドルレバー裏に5φを仕込んでそれぞれを元に戻しました。 左は助手席側スライドドア開放状態での画像。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月14日 22:55 ゆらりさん
  • リア・インナーハンドル廻りのライティング①

    後部座席に座っていると特にインナーハンドル、パワーウィンドウスイッチの位置が判りづらい!と不評なのでLEDを仕込んでみました。 とりあえずアンバーで(笑) インナーハンドル部についてはSUSUさん(フリード)の整備手帳をほぼ完璧にパクらせていただきましたm(_ _)m こちらの方法だとリアの内張を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月14日 21:59 ゆらりさん
  • HONDA 純正本革シフトノブ 赤ステッチ加工。

    納車前に先に手に入れていた純正本革シフトノブ。 フリードさんはシフトノブとガーニッシュのセット売りの ようでしたが、フリスパはシフトノブのみでした。 ハンドルカバーが黒と赤なので、合わせようと思って革用の縫い糸と針を使って自作の赤ステッチ入れ加工。 あんまりうまく縫えませんでしたが自作と考える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月9日 16:08 かずかにょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)