ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スライドドア インナーハンドル 交換

    モビリオのメッキインナーハンドルです。 オークションで安く手に入れました。 交換前。 外し方はみなさんのを参考にしました。 交換後。 あっという間に終了しました。 とてもいい感じになりました。 これで夜間でもわかりやすいかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 17:52 よっしくんさん
  • 車中泊収納編 収納棚作成

    スノーボードで車中泊をする時は一人でもある程度の荷物があり、これをいかに狭い車内に収納するか? 春と夏にスノーボードで車中泊を実際に経験して効率の良い収納方法を試行錯誤 (春は5月下旬クローズ間近のかぐらスキー場。夏は8月初旬乗鞍大雪渓に行きました。) 降雪時に乗り降りのしやすさを優先させて後席を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月23日 13:10 ken1518さん
  • 車中泊目隠しシェード&カーテン

    車中泊時の目隠しと遮光を考えてシェードを作成。 色々な方のブログを参考に一番安くて簡単な折り畳み銀マットで作成しました。 新聞紙で型をとってハサミでチョキチョキ かなり大雑把に切ったので少し隙間がありますがまずまずの仕上がり。 使用時は窓ガラスの隙間にはめ込んで簡単に装着できます。 ちなみに余っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月23日 12:13 ken1518さん
  • 車中泊マット

    快適な寝床を目指して試行錯誤。 エアマットの寝心地は好みでないので結果現在の形へ。 マットは何層かに分かれています。 ほぼフラットになるフリスパの荷室ですが、それでもほんの少し段差があります。 普段は大雑把で細かいことは気にしない性格ですが、気になりだすと熟睡できないのでなるべく段差を無くしてフラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月23日 11:09 ken1518さん
  • 息子のために扇風機付けてみた その2

    その1からお読みください~ 電源の取出しです。 USB電源はシガーライターのスマホ充電などのものを購入。 延長ケーブルは電気屋さんのPCコーナーで購入。 お見苦しい写真ですが、ケーブルはマットの下から後部座席へいきます。 そして横に逃げてきてスライドドアまできてモールを外して中に隠して、後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 23:56 ふくしょうさん
  • 息子のために扇風機付けてみた その1

    子供が車に乗るようになりました。 フリードはエアコンが前にしかありません。 チャイルドシートは背中から足までピタッとホールドされています(フルバケ状態!) 炎天下で駐車したあとのシートは熱い。。。 そんな息子のために扇風機を装備することに決めた2015夏! 立秋を迎えてからの作業になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 23:46 ふくしょうさん
  • フリードスパイク センターコンソール装着記録

    過去にセンターコンソール装着した記録です。 エクストラコンソールボックス170 エイ・エス・ケイジャパン製 対象車にフリードはありませんが、バッチリです(^_^)v 装着に当り、以下のようなベースとなる木材部品を製作しました。 走行中に車両側のコンソールボックスに当たらないようストッパーとスライド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月12日 22:18 yo463256さん
  • NW BOX L1 に荷物詰め込んでみた

    早速、今まで大きな段ボール箱に入れていた工具類を詰めてみました。 スプレー缶を横に入れてもちゃんとふたが閉まりました。 これを助手席側反転フロアボードの下に収めました。 ふたを閉めても高さには余裕がありました。 仕切りもそれなりについていたので細かいものも区分けして入れることができました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月2日 16:03 かえて”さん
  • 床下収納改善

     スパイクには荷室に反転ボードが付いていますが 私には過剰な丈夫さで重すぎるので 90X20X200の板で作り直しました。天板にはとっての代わりに2CM程の穴が明けています。 枠は90X20X200の板2枚で底板は 木目のリノリュームです。 天板は軽い桐のいたです真ん中の仕切りで2枚が合わさり補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月26日 09:27 琵琶湖の鯉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)