ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキキャリパーカバーの取付け

    まずキャリパーに取付けられるように、カバーを加工します。 上が加工後 下が加工前 ステーの長さは穴を7つ残してカット キャリパー裏のボルトは太さ8mmなので、7mmしかないステーの穴を広げます。 キャリパーカバー側のボルトは太さ6mmで長さは10mmを買いましたが、スプリングワッシャーを入れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 15:35 マキバ号さん
  • WEBER SPORTSキャリパーカバー取り付け

    フリード・フィットRS共通みたいです。 入金一週間で到着しました。 カラーもいろいろあってちょっと迷ったけど着けるならコレと決めていたのでお決まりのブレンボタイプにしました。 詳細はURLでサイト確認してくださいね。 まずはジャッキアップしてホイールを外します。 次にキャリパー留めてる2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 15:40 業務用spike(森しゃん)さん
  • 足元の美化計画 その2

    前回やったホイールハブのサビ落としとサビ止め塗装、 時間がなく放置していたリアにもやっておきました。 リアはこんな風にサビが見えてます・・・ よっこらしょっとタイヤを外すとご覧の通り。 特に露出している部分のサビがヒドイですね。 ゴシゴシやってサビを落とします。 マスキングと養生して塗ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月20日 13:43 うのたく27さん
  • ブレンボ風キャリパーカバー取り付け

    かなり前に、ブレンボ風キャリパーカバーを購入し、 取り付けが面倒だった為、かなり放置してました(-_-;) やっとで、取り付けました(^-^) 取り付けは、針金でガタツキが出ないように、かなりがっつりにしました。 フロントは、オフセット50のホイールに、3ミリのスペーサーを入れてます。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月6日 15:42 将軍アッキーさん
  • ダミーローター取り付け

    夏タイヤに交換するタイミングで、リアのドラムブレーキ隠しで取り付けてみました。 あとは、ブレンボダミーキャリパーカバーをどうやって取り付けるか、悩み中(-_-;) 全てダミーにするつもりです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月3日 13:20 将軍アッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)