ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 被せだすと気になる?

    ドア類には既にボルトキャップを被せ完了 なのですが、余ったボルトキャップを エンジンルームに取り付けたら 被せてないとこが気になり? 急遽、大陸へ追加発注して 目につくところに被せ いや~切りがない(笑) 見上げればボンネットのヒンジにも ボンネットと車体に 運転席側には、ウォッシャータンク等 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月4日 13:29 コーチン1960さん
  • ドアを開けたら?

    バットマングッズでいいのがあったので ドアを開けると片側と離れ 下から上にイルミが流れます。 イイ感じです 電池がどれくらい持つかですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 14:34 コーチン1960さん
  • 被せると華やかに

    ボルトにカラーキャップを取付けるだけで 華やかになります。 得にここはボルトが多くて(笑) 至る所にありますね ここも多いです リヤにも リヤゲートにも ここも 完成です♪ 使った数 M 8: 4個 M10:72個 M12: 6個 大陸製だからの価格で実現 でもバリ取りが必須です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月22日 07:23 コーチン1960さん
  • ナンバーと同色

    カミさんのN-BOXナンバープレートを オリンピック仕様の白ナンバーに合わせ、同色のボルトで、盗難防止のボルトです♪ ホワイトカラーでボルトとワッシャーの分離タイプなので、プレートへの固定回転傷や変な荷重がかかりません。 D納車時にこれで取付けて貰いました なんでもボルトでプレートを固定する際に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月7日 17:20 コーチン1960さん
  • ドアハンドルの傷防止

    ドアハンドルの裏凹部の傷防止で フリスパとの色違いを貼ってみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月5日 21:52 コーチン1960さん
  • 後ろのドライブレコーダー取り替え

    以前、取り付けてあった後部の ドライブレコーダーの画像が映らなく なったので、新しくドライブレコーダーを 取り替えします。 以前、購入したドライブレコーダー。 同じ場所に取り付け。 今回は、以前より画素数が 良いので画像が綺麗です。 レンズが広角なので、後ろのガラス部分 が全て映り込みます。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月23日 14:23 ふえつさん
  • アルミテープでオカルトチューン

    オカルトチューンでここにも貼ると 路面に放電し、帯電防止で走りが スムーズになるとか? フロントガラスに貼った効果は、前方向からの風を整流化してダウンフォースを適度に受けられるようにし、接地性向上とロール制御の働きをなすとの事。 Aピラーを外して上下で目立たない箇所に アルミテープを貼り付け フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 15:11 コーチン1960さん
  • 送風機取り付け

    車内の空気循環の為に、以前取り付けた 送風機(PC用)が1つだと循環が弱いので もう1つ取り付けます。 先日、購入したPC用送風機。 本体とUSBセットです。 音も静かなので、この商品にしてます。 本体の裏側に、両面テープ(3M)を 三枚貼り付け。(サイドにクッションシート がある為) 本体取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月7日 01:13 ふえつさん
  • ボンネットエアーダクトのリベット取り付け

    エアーダクトのリベットが割れて 外れていました。 何も外してないのに、なぜ? リベット購入。 取り付け。これで大丈夫(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月4日 12:44 ふえつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)