ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーウインカーに砲弾LED5mmを埋めこみ(ウイポジ)

    ついでにウインカーポジションも取付けちゃいます(笑) 埋めこむ場所はここ 拡大 5mmのドリルで2個あけました。 多分カバーと干渉すると思うので出来るだけ出っ張らないように配線して行きます。 とりあえずウェルカムライトとポジションの点灯確認 正面にLEDが向いてないので正面から見ると眩しくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月12日 20:27 マキバ号さん
  • ドアミラーにウェルカムライトを取付け

    ミラー内のパーツに干渉しないようにLEDライトの穴をあけます。 こちらは運転席側のミラーですがもう少し左の方が、助手席側が干渉しなくてすんだかも 取付けるLEDライトはこちら こんな感じで 助手席側と運転席側のミラー内のパーツの形が違ってるので気を付けて穴をあけてください。 助手席側で取付けられれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月12日 19:49 マキバ号さん
  • リバース連動ドアミラーの角度をもっと下に

    純正のリバース連動ミラーを取付けているのですが、リバースにしてもタイヤの少し上が見える程度! せっかく高額なオプションを取付けても、これでは全く意味がない! そこでミラー自体の角度を下げてみました(^O^)/ まず分かりやすいようにタイヤの横にレンガを置いてます。 加工前の一番下に下げた状態です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月12日 07:33 マキバ号さん
  • 純正リバース連動ドアミラーのコントロールユニットを調整

    本日ディーラーに行ってきました。 ブルーミラーに交換してから、リバース連動ドアミラーの角度が、リバース位置から元に戻る時にかなり狂ってしまうのでなんとかならないかと相談に(^O^)/ コントロールユニット側で調整していただきました。 画像はコントロールユニットの取付け位置です。 これは純正のリバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年6月6日 19:38 マキバ号さん
  • バイザー交換

    イイ感じになりました! 今貼り付けてるバイザーが 両面テープ剥がれ⇒貼り直し でも2層の隙間が剥がれ こちらも剥がれだし 何かいいのがないかと 格安品を見つけたのですが 透過ブラックではなく違う品が でも何とか使おうかと カーボンシートを貼り付けて 貼り付けたらやっぱり 剥がれてきたし(´;ω;` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 14:03 コーチン1960さん
  • ドアミラーへの配線

    ドアの内張を外して3個のナットを外してドアミラーを外します。 外したら画像のプラスネジを外して 覚え 黒ーマイナス 赤ーヒーター 青ーポジション 白ーウェルカムライト の4本を通します。 ゴムカバーを外します。 中を覗くと ここから画像のようにコードを通します。 二本まではコードを突っ込むだけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月12日 19:23 マキバ号さん
  • バック時、見にくい左側も安心ですよ!

    装置は助手席足元のここに 助手席足元のカバー上にある コネクターの上下稼働信号線を 説明書通りにカット! 線が短くて、今回はこれで結線しました 後は、引きまわした 常時、アース線、リバースをつないで ミラー下降の設定すれば バック時にミラーが下がり見えやすく なりますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 22:09 コーチン1960さん
  • ミラーフィルム交換と洗車色々

    先日、親水加工でミラーフィルムの 撥水を除去する際に研磨傷が付き ぼやけた感じで、気になるし 親水効果も得られなかったので貼り変えました。 今度はそのまま、前回の液が残ってたので、親水コーティング施工です。 フィルムを貼りかえる前に洗車! 先日の軽井沢白糸の滝の有料道路の 落ち葉がタイヤハウスに溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月18日 14:35 コーチン1960さん
  • 親水リベンジ!

    前回〇ROSTAFFさんの親水コートを試しましたが、効果が見られなく 本来の目的は後方の視界確保なので 今回CARMATEさんのをお試しで 今回もしっかりとキイロビンで 油膜を落とし カミさんのは左右のウィンドウハーフで 愛車は助手席をハーフで 運転席側は全面キイロビンで磨き 乾燥したら塗り塗りタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月25日 13:57 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)