ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 滑り止めマット

    カップホルダーの穴に時間かかって暗くなってしまった、、、 カットしてひいただけ^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 18:10 スケリッチさん
  • 純正インパネイルミを明るくしよう

    イルミをパネルから外してLEDが付いていない方を、画像のように透明の丸棒が見えるようにカッターで加工します。 白いガイドもカッターで削りましょう。 これで透明の丸棒が裏から見えるようになりました。 相変わらず見えないとこはいい加減な作業(笑) 固定用のゴムの突起だけでは引っ張ると穴をあけた所から裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 21:08 マキバ号さん
  • センターコンソールの衣替えバージョン一応出来た②

    ①の続きでぇ~っす! 前回のは洋裁でメシ食ってるいがりママにミシンがけして もらったんですが、生憎体調不良で休業中。 復活を待ってられないせっかちなオイラ、貼りでいこうか 悩んだんですが、「手縫い」でやってみる事にしました。 (だって、ミシンよぅ使わんのやもん。。。) 朝の5時からチクチクせっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 12:43 igari worksさん
  • センターコンソールの衣替えバージョン一応出来た①

    アイボリー色のシートカバー被せちゃったもんで、センター コンソールと色が合わなくなりました。 上からアイボリー色の合皮を被せても良かったんですが ボッテリするかと思い作り直す事にしました。 まずは家にあったコンパネの9mmと12mmで外枠を 組みます。 底板には4mmの化粧ベニアを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 12:24 igari worksさん
  • 肘掛ハリハリ

    ハセプロ/マジカルアートレザー・バックスキンルック これを使います。 運転席側 シワもなくキレイに貼れましたが、やはり最初はコツを掴むまでドライヤー&伸ばしでアセアセ・・・ 助手席側 コツを掴んだのでこっちは、あっという間に貼り終わりました! 後は真夏の猛暑に耐えられるかが問題ですが、浮いてきたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 20:26 ozasiさん
  • 助手席側PWスイッチも光らせてみる

    やっぱし運転席のスイッチが光ってて助手席が光って ないと寂しいです。 内張りからPWスイッチを外して加工していきます。 スイッチユニットはツメで止まってるだけなので、簡単に バラせます。 中にはリブがたくさん入ってるので、配線の邪魔になる トコロはニッパーで切っておきます。 ボタンの加工ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 12:35 igari worksさん
  • 運転席側PWスイッチを青色に!②

    ①の続きでっす! LEDを付けたダケではボタンが光ってくれないので、それ ぞれのボタンの窪み部分をリューターで削ってやります。 ボタンは乳白色の素材を黒く塗ってあるだけなので、先が 細くなった砥石をセットして軽く削ればすぐに剥がす事が 出来ました。 こんな感じになりました。 クルマに持ち込んで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:14 igari worksさん
  • 運転席側PWスイッチを青色に!①

    これだけ車内イルミの青が揃って来ると、気になるのが ドアの手元周辺。 先日のエアコンパネルのLED打ち換えに気を良くして やってみました。 まずはドアの内張りをパコッと外してPWスイッチを外し ます。 ピンを外してもなかなか外れてくれないと思ってたら シンサレートの下にビスが2本隠れていました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月12日 12:55 igari worksさん
  • やっぱ座高が高いんでしょうか(^▽^;)

    やっぱしオイラ座高が高いんでしょうか、どうも 助手席側の肘掛が低く感じてました。 前者は無段階調整が出来たんですが、降ろしたら 降りっぱなしなんで不便。 色々と取り付け方法を考えたんですが、最終的に マジックテープで固定する方法にしました。 ベースは2mmの塩ビ板。肘掛の幅でコの字状に 曲げ、ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月14日 09:18 igari worksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)