ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - FTR223

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • お漏らし💦💦

    キャブを清掃して 取り付けまでは よかったんやけど、、、パッキン お古で いったせいか ガソリン だだ漏れ😫😫 本体 取り外すのも面倒くさいんで そのままで 取り外し。 まあ狭い😰😰 このパッキンですね💦💦 液ガスにて 対応しましたよ~☺️ コックOFFって 丸1日 様子見、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 16:05 @てっちんさん
  • アクセルワイヤー調整

    アクセルの遊びがまあまあ大きく、フロントブレーキかけながらのブリッピングが出来なかったので調整です。 少し遊びを作って調整完了。 このバイク、初めから普通に走ってくれるので、触るとこありません。もう少し色々問題あると思ったのですが。。 10,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:02 ひとりんさん
  • キャブレター清掃

    燃料コックオフにして、チューブ外して。 ビス2本外し、カバーを外す。 アクセルワイヤーの下側のナットを緩めて、外す。チューブも外す。 見にくいですがチョークワイヤーを外す。 ナットが樹脂なので注意。 キャブとエアクリダクト、キャブとエンジンにつなげてる、ビスを緩める。 上下に揺すると外れます。私は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:37 ohasanpoさん
  • FTRアイドリング不調時のキャブ周辺確認❣️^_^

    アイドリング不調の場合、先ず疑うのが、二次エアーの吸込みが無いか。負圧系のゴム劣化によるヒビ割れからの吸込みが多い事例。 FTRの場合、画像のかき色のゴムを確認。 私の場合、黄色のTジョイントがプラスチックで割れてました。 それと排ガス浄化系パーツの黄色○内のバッフル。 ゴム管の装着箇所は、吸込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月13日 04:15 メカオンチSRXさん
  • 燃料タンクの錆取り

    燃料タンクの錆取りは中性の専用剤が主流のようですが、勉強と費用削減を兼ねて酸を使った錆取りに挑戦します。 まずは台所用洗剤で油分を落とします。柄の長いトイレ用ブラシを使ったり、チェーンを入れて振ったりしてタンク内面をよく洗います。 錆を溶かして落とすため、塩酸濃度9.5%のトイレ用洗剤「フマキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 01:51 バンチョさん
  • キャブレターOH

    運良く古いキャブクリが残っていたのでサッパリキレイになりました。 外側もキレイになりました。 キャブレターシールキット 古いOリングは完全硬化。 ガソリンダダ漏れの原因はコレでした。 あとはきちんと組み付けて終了。 セル一発始動。 心なしか下のトルクがアップした気がします。 (もしかしたらエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 12:53 昼は楽器屋☆さん
  • もらった不動車!

    プラグはサビサビ!! クランクも回りません(^^; 不動車期間は5年程! まーこうなりますよね! やりがいがあります😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 13:13 けんちゃーんさん
  • FTR・MJ交換

    中速域でギクシャクするので 試しにMJを 130から135に変更 (PJは42) 135でいい感じになったので 140投入・・・ちょっと回転重たい感じするけどまあまあかな? これで様子みてみよう 31835km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月29日 13:30 じじくんさん
  • パイロットスクリュー調整

    乗り出し時 1回と1/8戻し アフターファイヤー連発 調整後 2回転半 アフターファイヤー減少

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 21:15 har*******さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)