ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - FTR223

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイトナ製 USB電源取り付け

    近々ナビでも付けようと思ってたので、暇潰しを予てUSB電源を装着してみました‼️ 色々と安物はあるけれど、変なの付けてトラブルも嫌なので、有名どころのデイトナ製を選択。一応防水らしい❔1600円位で購入💴 USBの接続部を固定。無難にハンドルの真ん中へ❗️ブレースバーを付けても良かったけど、キー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月3日 18:45 白の豚さん
  • セルモーター ブラシ交換

    セルモーターが回らない、 スターターリレーが悪いと思い交換したが治らず。 となると、セルモーターのブラシ交換 セルモーター矢印の3つのボルト外せば、取り外せます。 単気筒は整備性がいい。 セルモーター摘出 新旧比較 さすが、10万キロ超え ブラシけっこう減ってます 。 後は組みつけて完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月29日 17:57 タオさん
  • 激安タコメーター

    FTRには仕様上タコメーターが着いておらず。 せめて目安にと激安タコメーターを取り付けます。 Amazonで1300円くらい ノーマルのメーター部。少し物足りない バラしていきます。まずはシート 配線が隠れているタンクも外します 電源はヘッドライト内から。 ここまでで外したボルト、5本だけ サクサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 17:00 みっちぇる@Z32さん
  • ハンドルスイッチ交換

    【作業】 ・ハンターカブCT125(JA65)用純正スイッチへ交換 ・クラッチセンサー用ケーブル&延長用ケーブル(尺不足のため)作成 【目的】 ・『新規格』スイッチとの違いによる誤操作/誤発射の未然防止 【要件】 ・HONDA純正品…品質や信頼性を重視 ・ハザード/パッシング機能は不要…利用頻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:05 BXaXrXoXN(ばろん)さん
  • ツーリング先でトラブル 

    先週、ツーリングの集合場所で突然エンジン掛からなくなりました セル押してもカチカチ音がするだけでセル周りません 自宅出る時はいつも通り一発始動問題なし突然のトラブルです バッテリー逝ったと瞬間的に思いました これから出発の所でしたが仲間に事情説明してリタイア 押しがけでエンジン掛け家に戻りました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月5日 23:23 はっちゃん21さん
  • スタータースイッチ交換

    FTR223を購入してから寒さのためあまり修理出来ずでおまけにインフルエンザにもかかりなかなか出来ませんでしたが元気な体になり作業です。購入時よりスタータースイッチの戻りが悪く清掃しましたが改善せずヤフオクで探していると程度の良さそうなCB223純正があり同じものだろうと即購入。 ライト周りを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月7日 15:59 ミネぱぱさん
  • プラグコード交換(29,400km)

    FTRのプラグコードはコイル一体型ですが、コードだけを新品に交換してみました。 これがFTRの純正点火コイル&プラグコード。 このゴムカバーを外そうとしたのですが完全に固着していたので切ってしまいました。元々接着されていたのかもしれません。 引きちぎるようにして点火コイルからプラグコードを無理や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 22:57 バンチョさん
  • ホーン取付

    プラウドホーンを使用せずしまっていたのを思い出しつけてみようからスタート! ヘッドライト下にあり見えるところなのですぐ取り外せます。 2つあるため平型端子で分岐。隣り合わせでつけるため配線の長さを考慮してやります。 ボルト付けるのが結構大変! ヘッドライト取り外すのも面倒だったので30度の角度まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 16:38 RS9321さん
  • カスタム(備忘録)

    バイク買った時に急いで一気にカスタムしたのと作業工程を写真に撮ってなかったので参考にはならないかもしれませんが、備忘録として載せてみます ①スーパートラップマフラー これは買った時から付いていたのですが、納車時に走り始めた途端にエンスト。車で一緒に付いて来た友人には笑われ最初は久々にバイク乗った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 18:58 しゅう☆ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)