ホンダ フュージョン

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

フュージョン

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フュージョン

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 調整とキャンセル

    セルのフットブレーキの反応が悪いので リアブレーキの調整をしたが、リアフットブレーキキャンセルをするとセルのみでエンジンかかるようなのでカスタムしました。 緑/白を分岐して緑/白と緑/赤に接続。 無事エンジンかかった! とても便利です。 思いっきりリアブレーキ踏まないとセルが回らないため 調整

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月15日 19:26 gorigoさん
  • リアブレーキ固着(ノД`) その②

    リアブレーキカムの合わせマークです。少し見にくいですがです( ̄▽ ̄;) 横から見ると・・・ギアの隙間?的な所があります。 リアブレーキシューの裏にあたりゴムと言うか・・・シューダンパー?的なのがあり、シューを、外すと落ちてきます(笑)無くさないようにして下さいね。 その小さなゴムは、シューを取りつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 15:24 ごうやんやんさん
  • リアブレーキ固着 (T^T) その①

    ご覧の通りでリアブレーキを奥まで踏み込むと戻りにくくなりました・・・こりゃぁ・・・グリスアップだなぁ・・・ ①リアアンダーカウル ②マフラー ③ホイールセンターナットを緩める ④スイングアーム、リアサス取り付けボルト を外します。 リアブレーキを外して解除しておきます。 マフラーと、リアサスペンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 15:10 ごうやんやんさん
  • パーキングブレーキ固着修理( *˙ω˙*)و グッ!

    パーキングブレーキが戻らないので、ユニットを、開けてグリスアップします( *˙ω˙*)و グッ! こちらの下側のカバーは、外しやすいのですが、上側はこちらのカバーと重なってるので上側だけを外す事は出来ません💦無理やり外せますが両方外すのが良きです( ´艸`) ちなみにフロント整備の時の後ろ荷重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 14:41 ごうやんやんさん
  • キャリパー清掃

    Fブレーキ外し ディスクがすごく磨耗していました。 キャリパー分解、ピストンはエアーで外れました。 ピストンに傷あり 部品取りの白フュージョンのキャリパーと共に サンエスK1に漬けました。 歯ブラシで清掃 ピストンのみ部品取りFusionのを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 01:02 HG312さん
  • 中華製マスターシリンダー手直し

    純正マスターシリンダーが朽ち果てていたのでとりあえずの代替えとしてスズキ用中華製品を購入 ネジ山すべてが怪しく国産ネジがまともに入っていかないのでタップ掛け。 これだけの切り子が出ました... これでまともなネジに交換して取り付けようと思います。 フュージョン純正マスターのピストン径は14mm け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 22:26 新Mぐちさん
  • リヤーブレーキが‥その2

    昨日の続き ブレーキーカム取り付け、 リヤブレーキシュー取り換え リヤタイヤ、フロントタイヤ取り付け AM9:30からPM12:30まで わかっていた事だがフロントタイヤ取り付けが大変でした。 アクスルシャフト通しつつ、ホイールとフロントフォークの穴合わせて、なおかつ、ブレーキディスクをキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 14:24 おっさんでゴメンさん
  • パーキングブレーキ

    パーキングブレーキが効かない。と言うか、全く動かなかったので見てみる事に。 カバーを外した状態。 ネットで調べてみると、フットブレーキを踏んでパーキングブレーキのレバーを引くとピンが出てきてブレーキにろっくが掛かる仕組み。 ところが、フットブレーキを思いっきり踏んでもピンが掛かる所までいかない。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月27日 16:41 =たくちゃん=さん
  • キャリパーのメンテ

    キャリパーを取り外す。 今まで何台かキャリパーを外した事はあったので軽く考えていたが、フュージョンのキャリパーはフロントタイヤを外さないとキャリパーが外れない。 タンクガードを外してジャッキをかけてフロント廻りをバラす。 バラす時にフロントタイヤがセンターより右側?だけ減っている事に気付いた。 ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 22:03 =たくちゃん=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)