ホンダ フュージョン

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

フュージョン

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フュージョン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バイクにもハザード

    ハザード無くても、道譲ってくれたら手を上げて挨拶すればいいし、ハザードなくてもバイクでは困ることはありません。 インスタなどでフュージョンなのにハザードついてると、なぜか羨ましくなる。 ハザードくらいでも羨ましくなる🥺 そんな時… インスタで簡単に安く手に入るパーツだけでハザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月27日 20:21 スポッタ∞さん
  • サイドスタンドキルスイッチ解除

    安全のために付いているサイドスタンドキルスイッチ でも実際には煩わしいこともしばしば なので今回はこの機能を解除します まずシートとシートのすぐ下のカバーを外してサイドスタンドの付根辺りから来ている配線を作業しやすいように引き出します 緑/白の線はギボシで接続されているのでこれを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年6月29日 14:25 ハルサメさん
  • LED 3000K 1600lmに交換

    現在は35W 6000KのHIDですが・・・が・・・ 朝晩も暗くなり、雨の日はGIVIで特に見えないのでイエローバルブに交換。 今回はLEDに交換です。が、プロジェクターが故にH1のライトになりますので明るさには期待せず(笑) メンテナンスカバーと、スクリーン、ガーニッシュと外します。 ライトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月16日 16:03 ごうやんやんさん
  • 電光掲示板埋め込み&ナンバー灯取り付け加工

    メインのフュージョンに付いていた電光掲示板を外してサブのフュージョンに取り付けします🛠 しかし元の位置に付ける事が出来ないのでリアトランクカウルに付けるのですが、ただ貼り付けるだけは不恰好なので埋め込み加工をやってみようと思います🛠 それと同時進行でナンバー灯も取り付けするので加工します💡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月4日 08:41 SOUMA(そ?ま)さん
  • 強制ファンスイッチ装着

    みんカラは色々と勉強になりますね 強制ファンスイッチ装着皆さんがやっているので真似しちゃった(^^) 穴開けは木ネジからのぉー ラジペンでグリグリ笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 15:47 Mahal0120さん
  • MAD MAX project②

    ヘッドライト取外し。 メーター取外し。 キャブダクト取外し。 次回はラジエター移設したい。 パワーフィルター探し。【ガレージアップ】。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 10:02 暁AKIRAさん
  • サイドスタンドキルスイッチ解除

    イタグレなっちゃんさんの投稿を参考に、作業していきます(^^) 前のフュージョンでもやっていましたが、純正になるとやはり不便…(笑) まだこのシートを開けてエンジンルームも見てないので確認も含めて作業します。 シートのボルトを緩めてぇ🎶 10mmですねぇ 開けてビックリ( ☉_☉) パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 10:22 ごうやんやんさん
  • ウインカーリレーをICウインカーリレーに交換

    ネットにて3PのICウインカーリレーを購入 リアのLEDテールにてハイフラになったので、見たらわかる安い!やつ!を購入((´∀`*))ヶラヶラ 送料込で600円 E(アース)、B(バッテリー)、L(ライト)にそれぞれ、純正のリレーから配線します。 フロントカウル、メンテナンスカバーと、外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:35 ごうやんやんさん
  • セルモーター分解清掃

    セルが回らなくなったため分解清掃しました。 セルスイッチを押したときカチカチと音がするのにセルが回らない為、原因はセルモーターと判断しました。 逆にカチカチ音がしない場合はスターターリレーの故障が疑われます。(バッテリーはOKとして) 片側のカーボンブラシがかなり磨耗してます。これが原因。 新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 14:08 mobTokyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)