ホンダ GB400TT

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

GB400TT

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - GB400TT

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

関連カテゴリ

車検日常点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検。(購入後、3回目)39,200Km時。

    購入して早3回目のユーザー車検。 車検受けたい日の15日前から、ネットで予約出来るから、2月19日に、前回予約とった時に使用した、IDとパスワード使用(2年と1ヶ月有効)し、3月3日の第一ラウンド予約とる。 比較的、月曜日〜水曜日は空いていて、 週末、月末は混み合うらしい。特に3月は混むらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月3日 20:17 srh fabさん
  • 車検合格!!

    今日がラストチャンス、 ずっと予約状況見てるがなかなか空かなく、 だが、朝に一台だけ、3ラウンドに予約空き速攻予約。だが、予約完了メールが来ない。 嫌な予感。 念のため電話で確認したら、やはり予約されてないとのこと。 オークションじゃないが、同時に予約した人が数秒早かったらしく、たまにあるみたい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月22日 21:02 srh fabさん
  • ユーザー車検(購入後、4回目)40850Km時。不合格、からの合格。構造変更(車幅)

    2週間前のリベンジ。今回はレッドバロンで事前に光量確認し余裕でクリアだったから自信満々で予約通り10時15分(2R目)に着いて手続き。隣のテスター屋行かずチャレンジ。 3月は月末に行くにつれ混むが、月から水は比較的空いてるとの事か、空いてた。 まず、向かって1番右側の建物の11番で自賠責入って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 14:34 srh fabさん
  • 車検仕様に戻す。

    購入して、早3回目のユーザー車検。1週間後予約済み。 直す箇所。 純正マフラーに交換。 タンデムシートに交換。 moonナンバーフレーム脱着。 moonナンバーボルト脱着、交換。 純正リフレクター取り付け。 以上。 必要工具。 12のボックスレンチ 12のスパナ 10のボックスレンチ プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:15 srh fabさん
  • ユーザー車検。(購入後5回目)1発合格。43320Km時。

    2日後の金曜日に予約してたが、天気予報変わり雨予報。 昨日会社に有給出して、急遽今日の朝出来るか不明だったが突撃する。 9時半家出て、10時いつものテスター屋着。まずは何もせず光量チェック。 15000カンデラ必要なとこ14000。 テスター屋のいつもの人が『ハロゲンだけど色付きじゃないのに変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 17:41 srh fabさん
  • 車検仕様に戻す。

    もう2年。ほとんど乗らず2年経過。 ま、車検仕様に戻してく。 戻す箇所は↓ 純正マフラー。 タンデムシート。 ナンバーフレーム&スパイク型のナンバーボルト脱着。 純正リフレクター取り付け。 以上。 だが、今回は、前回ギリ通してくれた、ウインカーの点滅速度早すぎを、直す。 まずマフラー交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 23:19 srh fabさん
  • 車検

    車検だった為、ショップへGBを引取り後、庭先で。 フューエルコックが劣化して油が滲んでいたので、ASSYごと交換しました。ついでにキャブの清掃+調整もお願いしました^^ いつもは、社外マフラーですが、車検の為に、純正に戻しました^^; 何故か、新鮮です@@;;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 22:10 ぜきおさん
  • 車検仕様に戻す。

    購入して、早4回目のユーザー車検。1週間後予約済み。 直す箇所。 純正マフラーに交換。 タンデムシートに交換。 moonナンバーフレーム脱着。 moonナンバーボルト脱着、交換。 純正リフレクター取り付け。 車検ステッカー貼り付け。 ホタル ランプスイッチOFF 以上。 必要工具。 12の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:29 srh fabさん
  • 購入して、初めての車検。自分で陸運局持ち込み、ユーザー車検。(失敗)

    なかなか忙しく、車検の予約とれずじまいでいて、バイクも車検用に戻したし、ふと、金曜の朝ネットで予約状況見たら、満期まで5日のうち本日の最終ラウンド、しかも一台しか空いてなく、すぐさま予約いれちゃう。 調べたら、3月、4月は特に車検やらが多く、しかも週末、週始め、月末、連休前はさらにって…まさしく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:01 srh fabさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)