ホンダ ジョルカブ

ユーザー評価: 4.35

ホンダ

ジョルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジョルカブ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 意外と体感出来る部分やからちゃんと思案しやんと

    前後スプロケと同時にハブダンパーも交換しようと発注。 寒くなる→乾燥する→エンジンよく回る→もっと回したくなる→ギア比変えてみる ギア比一覧 14-34 2.428 14-33 2.357 ※ノーマル 15-35 2.333 14-32 2.285 15-34 2.266 15-33 2.2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 15:39 gior-marさん
  • ハブダンパー(スプロケットダンパ―(

    ジョルカブのハブダンパー、 ガタが大きいので交換しようと 純正品番検索すると既に廃盤・・・ ネットで同一形状に見える各車のダンパ―を同じ出品者から探し同送してもらいました。 車種はジョルカブ、エイプ(50)、マグナなどですがどれも形状は同じでした。 ゴムの柔らかさが2種類に別れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 23:07 柴犬むさしさん
  • オーバーホールと色々、の一部

    KITACO強化クラッチ ウェイト28枚、スプリングちょいカタ。 前のエンジンで200km少々使ってたのをメンテして移植した。 まだ慣らし状態やったけど、キリコが回ってる可能性もあって分解清掃。 エンジンおろしてクラッチ側カバーはぐ。 ロックナットの緩み防止の爪を戻して、ロックナットをインパク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 20:11 gior-marさん
  • チェンジペダルが滑るので

    かかと側のゴムが欠損、部品も出ないそうだ アルミ板を現物合わせで切り出して、5mm穴あけしてからベアリングボール挟んでおしてみた。ディンプル板完成 賞味期限切れのエポキシ接着剤で取り付け かかとの滑りがなくなって快適である

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 19:07 #34さん
  • 消耗品調達

    遠心クラッチの調整部分とこに入ってるOリング。 ホンダ行ったら「あー、あの何回か調整したらすぐ切れるやつね」って… なのに「欠品してるんで、届いたら電話しまーす」って…。 いや、まぁ確かにそんな頻繁に調整するとこちゃうし構造的に仕方ない。 でもないと代替品探すん面倒やし、持っとこーかと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 12:02 gior-marさん
  • ドライブスプロケット変更+加速確認 03

    最高速が60km/h(at7000rpm)で頭打ちでしたので、ドライブスプロケットを14T⇒16Tに変更してみました。 最高速は68km/h(at7000rpm)程度にあがりました。 体感できるレベルの加速性能悪化はありませんでした。 〈仕様覚書〉 シリンダヘッド:キタコ NEW STD シリンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 10:43 diekruppsさん
  • 今後の予定ざっくり妄想

    エンジンメンテの際、一次ギアを軽量化しよう。 先だってフロントギア1T変えたら、えらい使い勝手は良くなったんやけど… 攻めにくい。 セッティングどうこう以前に、トルクないのにトルク頼りと言うか、なんて言うか… 回転あがり待ちに感じる。 タイヤが重いのもある。久々にひとつ細いやつに戻そう。言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 01:49 gior-marさん
  • ぎっしぎし、解除

    連日の、雨。 局地的・瞬間的な、雨。 不定期的な、カッパ浸水⤵︎ そんな辛い通勤を共にしてくれる相棒をねぎらって、掃除。注油。 今、ロンホイ企みつつあるけど、泥の跳ね上げ考えたら危険よなぁ… 外観との兼ね合いに悩む…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:39 gior-marさん
  • ドライブスプロケにワイヤリング

    同じ系統のカブ乗りからヘルプ要請あり、スプロケが落ちてきたw。とのこと 聴取してみると、どうやらドライブスプロケ固定ネジが二本とも抜けて、回り止めも落ちてスプロケがぶらぶら 手持ちの部品がなかったので、その時はシャフトとスプロケをワイヤリングしてひとまず対応 当然、うちのヂョルも心配になり、確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 08:58 #34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)