ホンダ ジョルカブ

ユーザー評価: 4.35

ホンダ

ジョルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ジョルカブ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • メッキモール

    メッキモールを、付けました。 ジョルカブ今日でちょうと一年経ちました 慎重に。 つける前です。 あれから半日、今獺祭飲んでます。 獺祭 磨き2割3分 お高いんですってね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 20:05 リノさんさん
  • 塗装完了

    塗装した外装を装着しました。 ぱっと見は綺麗ですが、磨いていないのでそれなりです。 取り付けする度に、擦れた部分の塗装が剥がれますが、、、 自分でやってみて、満足しました。暫くしたら磨いてみようと思います。 至近距離で良く見なければ、とても良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 09:05 diekruppsさん
  • 外装整備③ 塗装

    プラサフを#1500、#2000で磨いたら、クリエイティブカラースプレーで塗装。 色は、グロスのソリッドカラーで探していたのですが、なかなか思う様な製品がありません。良さそうな色はどれもマットです。 最終的にクリエイティブカラーのアイボリーか、ライトブラウンで悩み、汚れの目立たなさそうなライトブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:00 diekruppsさん
  • 外装整備② 足付け、下地処理

    まずは小さめの部品でトライします。 #600の耐水ペーパーで足付けした後は、ミッチャクロン。 庭での作業です。庭は人工芝を敷いてあるし、フェンス+ブルーシートで周りを囲ったので万全かと思っていましたが、ちょっと風が吹くだけでホコリが舞って、大変でした。 乾いたら、99工房のプラサフを吹きます。 此 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 08:48 diekruppsさん
  • 外装整備① カウル外し

    写真では分かりづらいですが、外装は変色、変質が酷いです。 所々に割れもあります。ただ、前オーナーはマメに修理に出していた様でほとんどの割れは裏からハンダゴテで補修されていました。 左側面には、全体的にコケたキズもありますが、こちらは未補修です。 という事で、全て外します。 ハンドルを外していないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 06:31 diekruppsさん
  • ガソリンタンク塗装

    錆び錆びのガソリンタンクを塗装します。 塗装前の状況です。 いきなり塗装中です。錆びをペーパーで処理し、脱脂を行い、塗料はローバル(常温亜鉛メッキ補修塗料)を使いました。 車体に戻しました。 別の角度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 20:25 めうかーほさん
  • 外装修理 その7

    前回まででプラサフまで進んでおり、一部上塗りまでいきました。今日は続きの上塗り作業を進めて行きます。ネットで注文しておいたものが到着したので、早速使ってみます。 前回フロントフェンダーに塗っていたダークグリーンですが、耐水ペーパーで表面をならし、プラサフを再度塗装、その上からアーモンドグリーンを塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:00 pirolliさん
  • 外装修理 その6

    ここのところ年度の変わり目ということで、土曜日も日曜日も仕事があり、ジョルカブの外装修理が滞っています。とりあえず、少しでも作業を進めて行きます。  前回までで胴体部分を除き、プラサフまで吹いてます。まずは小物から塗装します。 今回使用するのは、トヨタ6N2(ダークグリーン)です。本当はHAK( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 14:48 pirolliさん
  • 外装修理 その5

    今週は土曜日に仕事があったので、日曜日のみの作業です。 作業内容は、前回のプラサフ塗装後の塗膜の確認と修正及び、爪部分の調整です。 まぜは、耐水ペーパーの2000番で、塗膜をなだらかにしつつ、凸凹の箇所を確認します。 パテの補修が中途半端で盛り上がっている所や、プラサフが厚く鱗状の箇所は600番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月29日 08:05 pirolliさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)