ホンダ ジョルカブ

ユーザー評価: 4.35

ホンダ

ジョルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ジョルカブ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • サイレンサーは消耗品②

    並べてみたら、えらい短いな…汗 とりあえず、内径・外径・奥行などなど個体差不明やから仮組みすすめる… 嵌め合い、良好。 バンド、良好。 スプリング、不可。短か過ぎて使えへん。 外側への張り出し具合、良好。 後端のおさまり具合、良好。 サイレンサー内バッフルは溶接で点づけしてるから移植できず。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 01:37 gior-marさん
  • つちのこマフラー取り付け

    これがツチノコマフラーのステーだ‼︎ 黒のステーは、タケノコドリルで、穴を広げてます。 マフラーからのボルト→ワッシャー→パッキン→ステー→ナット フレームにボルトオンて感じです。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 10:24 New Childrenさん
  • 大陸から届いた新アイテム☆

    丁寧に緩衝材にくるまっております はい…どん! 思ったより太い! おそろしい太さの内径、そして直管… あ、ストレート構造!笑笑 何もさえぎらない感じが潔し! 溶接部分 そもそも取り付けが傾いてるのは… 外側じゃなく後方に排気したいから? 正直、良い意味で裏切られた太さ☆ 安っぽさはあるけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月23日 00:29 gior-marさん
  • サイレンサー戻し

    以前使ってたやつに戻した。 …と言うのも最近キャブの消耗品を交換した事でセットも変わってきたし もう前みたいに中間で濃くなりにくいかな、と… 戻しがてら、ステンバンドとゴムの拭き掃除。地味に砂粒はいっとる…。 エキパイ側からインナーサイレンサー挿入・点溶接 正直なところ、インナーサイレンサー組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 09:26 gior-marさん
  • マフラーこうかん!!

    まず最初に純正マフラー取り外します。 マフラー本体はキック下でボルト一本で止まっているのでそれを取り外します。 次にエンジンとエキマニが止まっているナットを外します。 今回はカウル外さずに作業しましたが外したほうが楽かもです。 ナットは簡単に外れましたがエキマニが錆び付いていてなかなか外れず意外に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月21日 23:16 ヒニャギク@しらたまらーさん
  • マフラー交換

    元々のマフラーは全然目立たないものでした エキパイも極細でしたので、ボアアップしたらもっと抜けの良いものにしてやりたいなと思っていたので、交換することに で、こんな感じになりましたw カブ用のマフラーです ジョルカブは車高が低いのでカブ用を使うのが良さげです モンキー用はエンジン下を取り回す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 10:00 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)