ホンダ ジョルノ

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

ジョルノ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジョルノ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 左ブレーキレバー交換

    左ブレーキのランプスイッチの接触が悪く、よく点灯したままになるのが気になってましたが、バッテリー交換を期になんとかしたいと思いました。 ネットでブレーキレバーの隙間が緩くなってガタが出てレバーがスイッチをうまく押せないとの情報があったため、交換してみました。 新旧比べましたが、隙間に差は無さそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 14:13 かりんと!さん
  • ディスク化🎵②

    続いて、ハンドル周りです。 リード用マスターはデカ過ぎてどうやってもカウル内に入らず😥 どうせなら…と、タンク別体マスターを購入。 …が、これも入らず😭 …というわけで、DIO用マスター。 ノーマルのスイッチ&ブレーキレバーのいらない所と当たる所をグラインダーでギュイーーンと削って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月4日 18:50 おっさん-vさん
  • ディスク化🎵①

    ジョルノは前後ドラムブレーキなので、全く止まらん💦 前々からやりたかったディスク化に着手です👍 ネットで調べる限りはリード、タクト、DIO系の流用でやってる人が多数。 カウル関係の加工でいけるっぽい🎵 バラして行きます🙋 準備したのは、リード90(HF05)のフロント周り一式。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:49 おっさん-vさん
  • 取付け〜③ (ジョルノ弐号機 AF24)

    使えるものは 使います。 結構 放置していたので パーツクリーナーで脱脂して、 シューの 当たり面を 紙ヤスリと 言うか ペーパーで 削りました。 角を 落としておくと ブレーキの鳴き止めにもなるそうな。 リア・ブレーキの シューを 組付けました。 数十年前の ブレーキグリスを可動部に ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 13:44 さん
  • パーキングブレーキ?組付け (ジョルノDX AF24)

    ・ブレーキ(レバ-)を効かせたまま 固定するものです。 パーキングブレーキで 良いのかな?(笑) ・スプリングの向きに 注意して 組付けます。 ・変な形の 棒を挿入〜! ・カチっとはめて 完成っす! ふぅ〜ふぅふぅ〜ん〜🎵 BatCity〜Bat🎵 おっと! バイクが ちがったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 17:29 さん
  • カスタム (3) Fブレーキディスク化(2) 〜換装編〜 フロント一式換装&ハンドルカバー加工

    フロントブレーキディスク化第2弾。 まずはフロント回りのカウルを全部脱がす。 ハンドルロウアーカバーはハンドルを引っこ抜くと初めて外せるようになる。結構面倒臭い。 リアブレーキケーブル・レバーは、リアのアジャスタナットを極限まで緩めておけば、タイコを楽に抜ける。 ステムナットは結構なトルクで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月6日 23:34 ゅぅ@odorahさん
  • ブレーキワイヤーとメーターワイヤーの交換@ショップ・AF24ジョルノ

    2014年の5月~6月ごろと記憶していますが ブレーキワイヤーの挙動がおかしく、引いた後戻ってくれなくてブレーキかけたまま走行してきな臭くなったので修理に持っていくことに。 ついでにメーター動かなくなったのでそれも交換。 2500円ぐらいだったかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 17:51 桜アルトさん
  • リアブレーキレバー交換

    ついていたブレーキレバーの引っかかり部分が減っていて、ホンダ車特有のリアブレーキのロックがかけられなかった為新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 21:22 あさひ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)