ホンダ ジョルノ

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジョルノ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジョルノ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • フロントブレーキとフロントサスペンションの交換(ジョルノAF24)

    交換部品の記録です。 フロントサスペンションとブレーキ交換をします。 前に右側だけサスペンションをつけて良くなったので、左も変えてみます。 使うのは右と同じYSS製の230mm 汎用ショックです。 フロント真ん中のカバーを外してフェンダー上のボルトを外してフェンダーを前側だけ外します。 スプリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月9日 21:44 ニラレバノンさん
  • フロントフォークブーツ交換

    フロントフォークのブーツが裂けていたので交換します。1年半前に片方交換してるからと思って整備手帳確認したら前回も左側だった。破損部分は違えどもなんでだ? フレームに工具箱挟んで前側を浮かし前輪外しました。 ついでにブレーキシューの残量確認 前回セットで購入していた残り。 ブーツを入れ替えるだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月23日 11:29 たあぼう8137さん
  • プリロード調整。

    柔らかい方がいいよね、と一番サスが柔らかい5段階のうちの1にしていたのだが… マンホール踏むだけで底付きしてドゴーンとなる。 これは良くないよねと思い、2にしてもなおドゴーンと底打ちするので3まで硬度を上げた。 キタコのリアショックは棒入れて回すよりもウォーターポンププライヤーで回した方が良い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月19日 20:16 しょんぱいさん
  • リアショックアブソーバー交換。

    走行距離4万キロを越え、ぼちぼちリアサスペンションを交換していく。 まずシートを外す。 するとすぐリアサスの上側へアクセスできる。 下側はこの二つ外すだけでずらして交換できる。 ずらしてリアサスの下側にアクセス。 新旧比較。プリロード調整が5段階できるらしく、レビューを見ると元々硬いと。 買い物で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 22:23 しょんぱいさん
  • フロントフォーク蛇腹ブーツの交換

    中古で買ったジョルノ(AF70)のフロントフォークのブーツが左右とも破けているので交換します。 YouTubeのショート動画で紹介されていたくらいの簡単な作業ですので、原付を初めてイジる私でも気軽にできました。 まずは、タイヤ/ホイールを外していきます。 さて、ブーツをめくったら見えるボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月3日 21:23 新造人間はにゃーんさん
  • フロントフォークブーツ交換

    前回破れた右側を交換してしばらく経って今度は左側が破れているのを発見。 注文して翌日には届いて交換できるってすげー時代だなと思う。大体一年しか持たないね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:13 しょんぱいさん
  • ローダウン

    奥さんは身長が148cmしかないのでジョルノでも足つきが悪くツマ先がなんとか付くくらいで乗り心地も路面の衝撃がガンガン!ともろにくるので腰の悪い奥さんにはダメダメなのでリアショックアブソーバーを短いのに交換しました。 純正のリアショックアブソーバーの自由長は300mmですが、ジョルノAF77のロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月12日 20:30 シャムロックさん
  • フロントフォークブーツ交換

    洗車している時にフロントフォークブーツが破れているのを見つけたのでネットで色々探していたらヤフオクで激安品を発見したので試してみることにしました。 到着した品がこちら。 左側のブーツがぱっくり割れてました。 フロントを持ち上げてボルトを外します。 ブーツを引き抜いて物の比較。形状、寸法とも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 11:13 たあぼう8137さん
  • リアサス交換

    デイトナユニバーサルショック310mmに交換します ショック下部は12mmのボルトゆるめます ラゲッジボックスを外して、サス上部のボルトにアクセス ノーマルと、デイトナショック 下部ボルト締め付け注意 ホンダ車は、付属品のワッシャーを挟む必要有り 最初、入れ無いで締め付けたら、遊び出来てしまい、再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:38 玉 金二さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)