ホンダ ジョルノ

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

ジョルノ

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジョルノ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 左サイドモール交換。

    朝の通勤で自転車に乗ったサラリーマンのおっちゃんに突っ込まれた。 普通に事故なのだが、連絡先聞きそびれた上に遅刻を気にして警察を呼ばなかった。 次は呼ぶ。 さて、ヤフオクにも部品が売っていない特殊なカラーらしいうちのパールクエンチイエローのジョルノ。 仕方がないので近くのホンダウィング店で新品を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 20:23 しょんぱいさん
  • まっすぐ 棒 チャリンコ ハンドル monster

    皆さまこんばんわ^_^ なんともたまらないこのボディーラインの黄色HONDAにハマり中なHRTKBです。 ただバーハンっぽくしたいが為にライトカウル取っ払いで乗っていましたが、、、 やっぱりスタイリッシュではないな、と←自称 、、、と気がついたら知らぬ間に ポチってました笑笑 某車種ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月15日 20:49 W.E.K@HRTK_B?さん
  • レッグシールド交換(取付け編)

    レッグシールドが割れているので、交換します。レッグシールドの内側にあるインナー、足を置くステップボードも割れてますので、全部交換します。 塗装編に続き、今回は取付け編です。 まずは、壊れたレッグシールドの写真です。 ネジと噛み合わせで止めてますので、割らないように気をつけながらレッグシールドとレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 19:19 nyanta_mさん
  • レッグシールド交換(塗装編)

    レッグシールドが割れているので修理します。 購入した部材です。茶色のキズありなので安く入手出来ました。取り敢えず、キズの部分をペーパーで削りました。 まずは、全体にペーパーをかけて、下地塗装としてプラサフを塗ります。 3層ぐらいスプレーした後、乾燥させて、下地作りをします。ペーパー1000番で軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 21:50 nyanta_mさん
  • ハンドルカバー 割り

    ストリップ姿3で見てもらうと 解るがハンドルカバーの下半分が 取れない!ケーブル類ワイヤリング 全て外しハンドルバーまでというと かなりの工数なのでセンター出しし 割って開口部を作って外す Pカッターで切り、角部は模型用の 精密ノコギリで切り離し 分割OK 広げて取外し 使った工具たち 穴部分は綿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 00:28 デイトナスパイダーさん
  • リペア シールはがし 2

    エンブレムの所の両面テープのスポンジ シールはがし剤では進展しなく シンナー浸してスコッチブライト (ワイヤブラシ)でこすってこの通り スヌーピーの大きなシールも 剥がすのも大変なので サフェーサーで段差ごまかして 対応できるかやってみる 水研ぎしてみる こんな感じ 繰り返しサフェーサー吹いては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 00:06 デイトナスパイダーさん
  • リペア シールはがし

    エンブレムの所 両面テープ剝がし 頭が痛い こんなんでとれるかな! と購入 柔らかくはなるが 剥がせるレベルには程遠い 結局 スポンジ部分はカッターで 削って 粗目のペーパーで仕上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 17:58 デイトナスパイダーさん
  • リペア サイドカバー

    大ごけ しているそうで あちこち破損個所多い  これ Rh サイドカバー つなげそうな部品はつなぐ こんな感じ プラリペアで補修 Lh サイドカバーも プラリペア 仕上げ中の画 サイドカバーのエンブレム剝がし フロントもそうだが 再利用するつもりで そっと剥がしてる が再利用 出来そうにないな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 17:41 デイトナスパイダーさん
  • リペア フロントカウル

    先ずはモール外し こんな感じのクリップで付いてます 最初はいくら粗くても#240では 傷がついてしまうかと恐る恐る やってみたが すごい厚みで 硬化している、いくらやっても 削れないので#120、#80とガリガリ 削る(上作業中、下側未で比較) エンブレムの所見てもらうと 解るが1㎜くらいの厚みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 17:13 デイトナスパイダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)