ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるゴールドウイング(GL1500SE)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

よっちゃん!さんのゴールドウイング(GL1500SE)
ゴールドウイング(GL1500SE)のおすすめカスタムパーツ
ゴールドウイング(GL1500SE)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ゴールドウイング(GL1500SE)のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はゴールドウイング(GL1500SE)のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SP忠男 カーテールマフラー
当時としてはかなり珍しい、エキマニごと交換するタイプのマフラーです。
サウンドはフラット6ならでは音なのですが… ジェントルを通り越してチトうるさいです(笑
まあ良く言えばポルシェ911、悪く言えば点火不良の粗悪サウンドです(笑
ついつい回し過ぎてしまう… やる気にさせるマフラーです
ゴールドウイング(GL1500SE)のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ゴールドウイング(GL1500SE)のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
REIZ TRADING LEDヘッドライト
長年愛用していたHIDキットだったのですが、この前の車検時に光量不足を指摘されたので 今回REIZさんの新型H4LEDヘッドライト導入となりました!
やはり、HIDでも十分な光量でしたがリフレクターや傘の部分の焼けが心配になり、安心安全なLEDに交換と相成りました
やはり、最新のLEDは明るい!!十分な光量でHIDよりも確実に明るいです!!
やっぱり、明るいって良いですね!! -
チャイナGT(笑 H4 上下切り替え式HID
私のGLは前期型なのですがライトユニット&ウィンカーは後期型に換装してあるのですが…
やはりハロゲンでは暗いやはり此処はHIDにせねば
敵にヤラレてしまう(何の?
と言う半ば強迫観念に狩られてしまい…(笑
サクッと付けちゃいました
やっぱり明るいと言うのは良いですね~
-
N's アーリアネット Hi/Lo切り替え型 LEDヘッドライト 2000LM
【総評】
ヘッドライトが球切れしましたので、白っぽいH4R1型を探していましたが、廃盤の為、LEDにしました。
カプラーオンなので、コネクター部分はそのままいけますが、固定ピンがなかなうまくハマらず、多少強引に付けたと整備が言ってました。
値段は、GLですので2個必要ですので2個の値段です。
【満足している点】
空冷のファンの音が微妙にしてますが、あまり気にならないかな!?あとはど ...
みんなのゴールドウイング(GL1500SE)~カスタム事例~
みんなのゴールドウイング(GL1500SE)をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ディーゼルボーイさんのゴールドウイング(GL1500SE)
海外でも非常に評価の高い ロングツアラー系バイクの最高峰級のマシンです!! 海外の高速ツーリング その移動距離は一日1000キロ以上とも言われておりますが そのロングツーリングをいとも簡単にこなせる頼もしいヤツです!!
水平対向ボクサーサウンドはスバルやポルシェやフェラーリや日野国鉄専用型式ハイウェイバスのDS140エンジンだけのものではありませんぜ!!(笑)
優しく滑らかに、そして時に荒々 ... -
750sleepyさんのゴールドウイング(GL1500SE)
思い付きで買ったGL1500SE
車両重量400キロ
車両総重量510キロ(笑)
乗ったら快適です -
高野 五十六さんのゴールドウイング(GL1500SE)
2020年09月14日:更新
みんカラの知合の方から部品の入手方法などを御教授頂いたのですが、申し訳無いです、私にはそれを実行できる財力が有りませんでした。
で、ドラッグスター11クラシックにバトンタッチいたします。
これからゴールドウィング1500に乗りたい方は、少からず部品代の確保さえ出来れば、非常に良いバイクでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年08月27日:更 ... -
銀くじらさんのゴールドウイング(GL1500SE)
忙しくて乗れません。年に数回、1000km/年!?もっと少ないかも。
しかし、根っからのバイク小僧(もうオヤジ)としては手放せないので、嫁などにさんざん言われながらも、保険・税金を払続け維持してます。
ZZ-Rの頃は車検や整備の殆どは自分で行っていましたが、最近は行きつけのバイク屋に全てお任せ状態。バイク屋も整備は自分でできる人というのが分かっているからか、車検を2度ほどすっ飛ばしてしまいま ... -
よっちゃん!さんのゴールドウイング(GL1500SE)
待望の大型バイクです!
-
MKK727さんのゴールドウイング(GL1500SE)
ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE)に乗っています。
写真の赤は昔乗ってた愛車です。
白が現在の愛車。 -
スラッガー美咲パパママさんのゴールドウイング(GL1500SE)
重いです!
-
chachs67さんのゴールドウイング(GL1500SE)
憧れのゴールドウィング買いました。
20年以上前のバイクですが綺麗で調子も良いです。
車検証の車名が「ホンダオブアメリカ」!
カッコイイ
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ゴールドウイング(GL1500SE)のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
