ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴリラ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • さらば6v こんにちは12v その4

    せっせとハーネス制作してどうにか形にはなったのですがいたる所からオイル漏れ(;´д`) 画像は無いですが結局エンジン下ろしてシリンダーばらしてジェネレータばらしてなんてやってます~(;´д`)疲れた その結果 どうにか試運転出来るまでになりました~(о´∀`о)ノ 駄菓子菓子 吹けないΣ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 17:43 座席さん
  • さらば6v こんにちは12v その2

    すべてはこのアウターローターを付けたいと言う父の意識を受けついでエンジンを載せかえる事になったのですが ま~メンドイ(笑) 6Vをボアアップすれば今頃乗り回していた事でしょう(;´д`) まあおかげさまで勉強は出来てますけどね~(*´∀`) メルカリにたまたま安く新品モンキー純正ハーネスが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 20:20 座席さん
  • 中華製ウインカートラブル

    納車一週間でウインカーリレーが逝きました。 まぁそこはあるあるらしいので新しいのを買って入れ替えました。 中華製は3極ですが2極でも使用できます。 平型ギボシが無かったので無理やりハンダしました。 中華の3極は緑が−黒が+グレーがウインカー電源になるみたいです。 買った2極リレーのBに黒線Lにグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 11:10 けん@RS-07さん
  • 宇宙〜刑事〜♪ギャーバーーん♪ドブゴリラ フロントウィンカーレンズ、謎のテープが明らかになるの巻

    こんにちは 宇宙刑事してます。 猿みたいな顔した 大葉健二です。 大葉 健二は、日本の俳優、演出家、イベント運営会社『LUCK JET』代表取締役社長。本名は高橋 健二。初期は本名で活動し、現在でも演劇を演出する時は本名の名義で行っている。 愛媛県松山市出身。身長170cm、血液型はA型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月7日 17:54 はらたいらさんに3000点さん
  • 久しぶりのゴリラネタです。 おっちょこちょい男の父の日

    毎度です。( ☆∀☆) 謎のエン故から‼️ご無沙汰してます。 ハーネスから何から、全点検をしました。 中華製品のハーネスをテスターで点検し、いろんなことが解りました。 中身のキンク、グリップでの結線。( TДT) 全てをやり直し、ハンダ盛りで信頼感を盛り盛りしました。( ☆∀☆) 行きつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 11:06 k453さん
  • 配線工事🚧⚠

    毎度❗( ☆∀☆) セレナに続き連投します。 短目ですけど。。。(;´д`) コイツの配線を進めますね。 車体とエンジンの年式が別なんですが。 車体より古いエンジン(3速遠心クラッチ)が搭載されていて、ハーネスは車体に付いてたものを加工します。(^ω^) これが不幸の始まり❗( ☆∀☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月27日 22:03 k453さん
  • 猿?⑨

    適当に作った台だったが思ったより使える。 もう3センチ高ければ完璧だったが。 天板は柔らかめの木で作るのがポイントです。 スポンジやウレタンフォームを貼っても良いかもしれません。 モンキーとゴリラのフロントウインカーステーの違い。 モンキー用は少し後退角が付いています。 これがタンクに当たる原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 16:31 箱バン好きおじさんさん
  • 3年振りに

    エンジンかからなくなったゴリラを直し始めました。 ついでにアルミフレーム実装。 余裕で中華使います! エンジンは機関的な方じゃなくて、ジェネレーターが破損してました。 ハーネス固定の金具が外れて、フライホイール内で暴れまして…。 エキサイタコイルがズタボロにw 綺麗に磨きたいすな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 12:18 ラリオさん
  • ウインカーリレー交換

    前触れなく壊れた 新品に換えたところ点滅速度がいくらか早くなった 古いほうはロスがあったということか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 00:35 白い彗星@外道メカニックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)