冷却系 - 整備手帳 - グレイスハイブリッド
注目のワード
-
【備忘】ラジエターキャップ交換
約1年使用したので交換。 走行距離:38,580km 前回交換から6,333km走行 エアクリーナーもチェックしたけど綺麗なのでもう少し後回し。 今回もPIAA製 純正と同じ108kPa 色が綺麗なので気に入っています💖 シールが付いていたので貼って終了
難易度
2025年3月8日 16:25 もりちゃんさん -
風避け板取り付け工事
最近寒くなってきて、水温計の上がりも遅くなってきました。そこでフロントグリルの開口部に風避け板を取り付けることにしました。 さすがにこれくらいの気温になってくると水温が上がりにくくなってきちゃいますヽ(゚Д゚)ノ そこで、フィット3HVで取り外し容易な風避け板の付け方の記事があったので、これを参考 ...
難易度
2018年11月15日 11:31 MPAM16さん -
ラジエーターグリル塞ぎ
気温が下がって、アイドリングストップ中に 水温低下のためにエンジンが起動する機会が 増えたので、保温のためにラジエーターグリルを 塞ぐことにしました。 使うのは、家具や棚などの角をガードするための 安心クッションL字型。 まずはバンパー下側のグリルの形状に合わせて、 鋏でカット。 縦リブが数か所 ...
難易度
2015年12月6日 14:36 R-TYPE-GM4さん -
ラジエーターシュラウド追加
バンパーを外した理由その③ ラジエーターシュラウド ハイブリッド車なので、水温を高めにキープする様で、 大体80℃前後になっています。 フィットシリーズは純正でラジエーターシュラウドが 装備されていますが、隙間がいっぱい。 目見で、隙間になる部分に合わせた、シュラウドを プラダンで切り出し、合 ...
難易度
2015年7月13日 05:55 R-TYPE-GM4さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
マツダ ルーチェ ETC 前後ドラレコ AC PS PW 電動ミラー(千葉県)
250.0万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
