ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ハザードスイッチ増設

    エクシーガの時もそうでしたが ドリンクホルダーを右側の吹き出し口につけるとウインカーレバーと干渉するため、こちらの左側につけてます ただ、スマホを装着しようと支えを下に出すとハザードが隠れます スマホの装着位置は高すぎず、低すぎず ちょうどいいんですが。 サンキューハザード出す時に手探りで押すので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 13:23 たけいGTさん
  • Dealswin 車双頭扇風機 DH-F42-12N取付動画あり

    後席の暑さ対策として「【2025年進化ワイヤレス車載ファン】Dealswin 車 扇風機 充電 車用扇風機 3段階風量・強力送風 車載用 後部座席 ヘッドレストファン 低騒音 USB車用ファン 360°回転 角度調節可能 車せんぷうき 長配線 夏対策 車中泊対策 取付簡単 4000mAhモバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 07:02 scfhoさん
  • ホーン交換2

    交換品は定番のアルファⅡ。音も良く価格も純正の半分以下! ホンダの端子はプラスの1本のみ、アルファホーンは2本足。接地のマイナスをこれで自作 薄いクワガタ端子をチョイスしたのでホーンステーと共じめします。 こんな感じ 取り付け。マイナス線は純正端子を切断して先端を付け替えます。 もう一方も同じ作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 22:01 mt9さん
  • ホーン交換

    高低どちらかのホーンが死んでいるのは半年前から分かっていたのですが、修理のためにはバンパーを外す必要がありとても面倒。しかし、いつかはやらねばならないので、外気温34度の中、意を決してバンパー外しをスタート。まずはこのビス外しから。 砂を噛んで硬くなったクリップをゴリゴリ外し、嵌合をバキバキと外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 21:38 mt9さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 21:30 GM4さん
  • 電子サイドミラー・ドライブレコーダー JS625電圧電源ケーブルに交換

    電子サイドミラー・ドライブレコーダー JS625の電圧電源ケーブル加工 先端のヒューズ接続端子を切断して、ギボシ端子に変更。 AC電源、常時電源線に3Aの管ヒューズを付けました。 アース接続 AC電源、常時電源接続 電圧電源ケーブルを JS625本体の電源接続部に接続しました 左側カメラでの角度調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 09:53 scfhoさん
  • DWSUPERIOR 電子サイドミラー・ドライブレコーダー JS625仮付・動作確認動画あり

    自分用の記録です。 暑いので早朝作業です。 ^^; OBEST サイドカメラ OB-5733の代替として「電子サイドミラー ドライブレコーダー 1080p FullHD サイドカメラ 画面分割 モニター 駐車監視 常時電源ケーブル付属 レンズ可動式 サイドビューモニター 5インチモニター ドラレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 08:45 scfhoさん
  • 70mai 4K Omni オプション駐車監視ケーブル取付け

    左が前期の4KA810。 右が新型4KOmni800X。 前期A810で無料で貰った駐車監視ケーブルを新型にも対応出来るので取付けしました。 3つの配線図をよく理解して、色々と下準備。 エーモンヒューズ電源での取付け注意事項。 テスター他はパーツレビューにて。 ヒューズ電源取りはヒューズボックスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月1日 15:37 type HVRさん
  • デイライトスイッチ

    ヒューズ電源からスイッチ配線までやれました。デイライトつきっぱなしが気になって、^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 14:16 tsurugさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)