皆様の知恵をお借りしたいです。今年中古で購入したグレイスで、ETCの機械なのですが、購入時にそのままついていたものを使用していたのですが、料金所通過時に「ピッ ピーーーー」という音がします。他の車などは「ピッ」となるだけだと思ったのですが、グレイスは特殊なのでしょうか?点検の時にディーラーの方にお話ししたら製品仕様ですねーと言われました。違和感があり運転がストレスになってます。製品仕様なのかまた改善策などあるのでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
トヨタ クレスタ 最終型 特別仕様車 1Gエンジン HID フォグ(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
三菱 アウトランダー マイパイロット 禁煙車 メーカー9型ナビ(新潟県)
432.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Vクラス レーダーセーフティパッケージ エクスクル(東京都)
1159.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
