ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - グロム125

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ネバーギブアップのLED化(手馴れてしもたLED化編)

    直流化できたので、次はいよいよLED化です。 じつはグロム(ぐーにゃん)のLED化にあたってこれまで交流用のLEDを2本買っています。しかしそのどちらも使えませんでした。  1本目は、サイズが合わず(バルブの景が大きすぎて、穴にはまらなかった)に。  2本目は、サイズはOKだが規格が合わなかったた ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年12月12日 23:59 hero-heroさん
  • ピンクなお尻に青っぽさを加えてみますた(//∇//)イヤン

    ナンバー灯をLEDにしてみました(^-^ゞ これで少し青っぽくなりますねー ちなみに、ピンクなのは2種原付甲種のナンバーの色です(*´∀`)シッテルッテ? たいした作業じゃないのですけど、どうしていままでやんなかったのかな? 電球のときの様子。明るさはともかく、電球色が好みではないですねー それに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月29日 15:34 hero-heroさん
  • LEDヘッドライト交換(RAIZEN N06-H4)

    2016年1月に販売された、グロムポン付けLEDヘッドライト(RAIZEN N06-H4)クロライトBikes ページのyoutubeを動画見る限り明るそうだったので購入した。(画像補正ではと疑いもあったが~_~;) 黒い防水カバー意外が付属品です。 本当に防水カバー無加工で付くのか不安。 一応説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月24日 18:02 fuku@さん
  • LEDバーライトシステムヘッドライト

    田中商会さんで購入しました。 まず配線は、純正の配線を流用します。 そして品質が良くない。 精度もいい加減です。 18000円くらいです。 2015 3 20日 ローのLED 逝きました。 一ヶ月くらいです。 ハイの2つは、使ってないので生きてます。 まず、アルミステーを黒のつや消しに塗装 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月4日 23:49 まるきょうさん
  • デイトナ バイク用 ウインカーリレー LED対応 2ピン

    ノーブランドのウィンカーリレーをデイトナ製の物へ交換する 対象となる型式:2BJ-JC92 使用した工具:電球交換も同時にするならドライバー キャーッ、デイトナさ~ん! 素敵!!1!(≧∇≦) (画像は無いので心の眼でご覧ください) LEDは明るいけどオサーンが電気に明るくないのでデコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 13:23 冬眠する原二乗りさん
  • アフリカツイン新型用ウィンカー その1

    バイク屋さんで見掛けた、新型アフリカツインCRF1000Lに付いてたウィンカー。 メッチャかっこいいじゃないですか\(//∇//)\ 一目惚れしたのが始まりでした。 どれくらいするのか行きつけのバイク屋に問合せてもらうと今度はメッチャ高いじゃないですか\(//∇//)\ あきらめてKOSOの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年6月3日 22:38 ドカおじさん
  • ヘッドライトLED丸目化

    JC92型のヘッドライト形状がイマイチ 好きになれない事と純正LED暗くね? って事でLED丸目化に着手! いきなり完成した写真ですが…丸目でも 似合う、ってか丸目違和感無しwwww 今回流用したのは密林で売ってるコレ! 純正6Pカプラが見た事ない形状で簡単に カプラオンで流用出来なかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 23:39 ★やのんが☆(Z)さん
  • SP武川のLED化キットの試験点灯

    SP武川のLEDヘッドライト化キットを入手。 ランプ比較。 ロービーム側 ハイビーム側 消費電力比較 まずは純正ランプ。30Wですね。 LEDのロービーム 入力18Wほど。 どうやら定電力駆動されているようで、電圧下げると電流が増加します。 電源電源6Vちょいから安定して点灯。それ以下となると暗く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 23:03 怪kimoさん
  • アフリカツイン新型用ウィンカー その2

    その1より 次にフロント用ウィンカー本体の取付 そのままでもグロム用ウィンカーの取付金具を用いて取り付けられましたが、雨水対策の為に使用されていたゴム製のパッキン?を利用します。 アフリカツイン用ウィンカーには外のブーツ部分は必要無いのでカッターで切り落としました。 ※上の画像になります。右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月3日 23:33 ドカおじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)