ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - グロム125

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • グロムのECUリセットについて

    今更ながらECUリセットについての記事を書いてみようかなと。 散々紹介されているので必要かしら?と思いつつもやり方も一応書いておきますが、本題は後半です。 ・サービスチェックカプラー シート外してバッテリーの横(車体右側)に赤いキャップ付きのコネクターが収まっています。 手前に引っ張り出してきて ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年6月29日 21:10 Ma-tsuさん
  • 後輪出力10馬力突破(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    エニグマのECOマッピングのセッティングも進んで来て先日、ついにリッター53㎞突破。 リッター55㎞が現実的な目標で良いかもしれません。 コツコツとマッピングしてすでに20作目w (ECOマッピングだけで。それ以外を含めると数えるの面倒いくらいw) 取り敢えず、走りも噴射量減らした割に不満も無い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年4月27日 16:47 ドカおじさん
  • FIチューニング経過報告及びエニグマについての所見

    O2モニターのお陰で今までと比較にならない程の高精度なセッティングが行えるようになっているので一度経過報告。 あまりに回転数が細かい単位で区切られているので前半部と後半部に分けてみました。 ビッグスロボが入っているので参考になる人は少ないとは思いますが一旦公開してみることにします。 まず前半部。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月30日 22:36 Ma-tsuさん
  • 5335km/冷間時・朝一のアイドリング時にエンスト

    ECUの初期化をしてみようと思います٩( ᐛ )و なぜかと言うと、ここ二ヶ月前くらいから、冷間時と朝イチのアイドリング時にグロムが勝手にエンジンが止まる。エンストします。 マフラーやらなんやらすると、ECUの初期化が必要だと。 ネットの情報を元にやるので、もし同じようにやられる方がおられる場 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月31日 15:59 ばんしぃーさん
  • ECU リセット

    エンジン修理後500kmの慣らし しかし 5000前後にもたつきがあり 高回転も回らない こんなはずはないと サブコン(FIcon2)の設定を変えてみました 設定、燃料調整 どちらを変えてもあまり変わらない 原点に立ち返り サブコン外して(全部とらなくてもそのためのカプラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月25日 11:48 seaside106さん
  • 加速ポンプ設定

    基本マップができている場合 あまり高い回転まで加速ポンプを使うとよくない結果になったので 低回転のみ影響されるように設定 噴射量は気持ち程度にしておきます。 ドバっと噴く設定だと谷ができてパワーがでたような感じを得られることもありますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月3日 11:10 ナオセさん
  • ECUリセット(覚書)

    ☆ECUリセット:(エンジン、燃料系、O2センサ交換時)   メインスイッチOFFで、サービスチェックコネクタ:青/緑黒を短絡   スロットル全開で、メインスイッチON:PGM点灯→速い点滅   5秒以内にスロットル全閉、3秒以上放置→短い点滅(1回)が繰返   メインスイッチOFF   サービス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年4月9日 19:25 ジャンクんGA2さん
  • 燃調

    雨がやんだので・・・ アクセル開度の目盛ふって、 シティのインカー用に買った、GoProもどきのSJ4000のさらにもどきの格安スポーツカムを使って実走。 ・・・がコマとびで数値が撮れない。。。画素数いじれば撮れるのかな? 別のデジカメの動画モードを試してみるとちゃんと撮れたのでそちらで。・・・が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月19日 14:03 ジャンクんGA2さん
  • 5381km/冷間時・朝一のアイドリング時にエンスト②

    ECUの初期化後に乗って通勤を繰り返した結果 始動時の吹き上がりが、回転高めな気がする 冷間時のアイドリングでブスブス、ブスンと言うていた不安定さがなくなる 冷間時アイドリングで、放置しててもエンストしない スロットル開けた時の感じがマイルドになった又は違うバイクに乗り換えたような感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月2日 16:19 ばんしぃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)