ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー加工

    あっしのジャイロにゃ、譲ってもらった時から「パワフィル」が付いてます。 夜間ソフトに行く時に乗って行くんですが、チャンバーはノーマルなのにけっこうな音。 (正確にゃ、エキパイは太くしてあります。) 見た目良く、消音できないか? と、思っていろいろ考えてましたけど…。 とりあえず、筒を被せてみよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 16:18 日々輝さん
  • エアエレメントとBOXスプリングの交換 (秋の大メンテ大会③)

    マフラーガスケット交換のついでで、エアエレメントと駆動系に繋がる丸穴のフィルターを交換。 (前回交換より6000km走行) エアエレメントの詰まりは、私には目視で今一つ判断できません…。 だから走行距離で判断してます。 点火プラグもエアエレメントも安いから、また今度期間限定ポイントが溜まったらネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:21 ユキフトさん
  • 最高速度が頭打ちPart.5 【スロージェットSJ交換、その他諸々、キャブレター調整覚書】

    今度は初期アイドリングが不安定です。エンジンはかかるのですが、すぐにストンとストップします。   キャブ清掃やメインジェットは一通り手を加えたので、今度はスロージェットの番かな?と思いライコランドへ行きました。 中期のメインジェットはPC20系にも使うケイヒン丸小だったのでスローも同じかと買って、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月21日 17:38 ユキフトさん
  • エアエレメント交換

    先日エンジン回転がアクセル開度に比例せず燻ったような症状がでました。 整備履歴を見るとエアエレメントを交換してから4600kmほど経っているので、買い置きをサックリと交換。   1年2ヶ月、4600km使った様子です。 駆動系の丸フィルタは、叩いてホコリを落として再利用しました。 試走の様子は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:42 ユキフトさん
  • エアクリフィルター交換。

    毎年夏のメンテとしてプラグは交換してるのですが…いつ換えたか全く記憶がないフィルターも交換するコトにします。 とりあえずカバー外します。 ジャイロキャノピーは何するにしてもこの姿にしないと始まりません。 せっかくカバー外したのでキャブ周りとかをパーツクリーナー吹きかけて清掃。 車体後方左側にエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月12日 23:09 あやとこうじきみまろさん
  • ジャイ子二世ちゃんのエアエレメント交換

    ジャイ子二世ちゃんのメンテナンスと言う事で…^ ^笑 整備記録として… 今回、エアエレメントも交換しましたぁ〜! エアクリボックスを開けて交換するだけなんですがぁ… エアクリもカバー内外が真っ黒でしたので洗浄して入れ替えました! 走行距離は37961kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 01:50 シゲモンスターさん
  • キャブレター交換

    賞味期限切れのガソリンを使用したためか、エンストしまくりなので、キャブレターをオーバーホールするくらいならと、他車の純正品でオーバーサイズになるDioキャブに交換します。 左がノーマル、右がスーパーDio前期キャブ 僅かに大口径かな?位の違いです。 先人の皆様の情報では、ポン付け出来るとの情報がほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 19:17 たぬき屋店長さん
  • ノーマルエアークリーナー改

    エアークリーナーボックスをヤフオクで落としてホムセンで買った電設部品取り付けました。MJ#85→#95 発進が良くなり最高速迄の到達時間が短くなりました。MJをもうちょっとデカくしないとプラグが白くなってます。 雨の日が心配です(  ー̀дー́ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 18:19 ドンマルさん
  • エアークリーナーケースのスプリング交換

    先日の整備の際、エアクリボックスの上蓋を固定するスプリングが、「パキーン✨」と澄んだ音を立てて折れました。とりあえず結束バンドで固定…。 その夜ちょうど見たYouTubeの中でWingオオタニさんが「折れるんだよね。値段もそんなにしないから替えるべきだよ」とコメントされてました。 パーツリストで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:10 ユキフトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)