ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジャイロX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー交換 リバイヴ

    左はキャノピー用らしいです🙈 今回は右のリバイヴに交換します。後期用なのでポン付け出来ないので調整しました💦 なんとか取り付け完了しました🙆‍♀️ 走行中取れなきゃいいなぁ💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 15:46 カプセル(ランチ) TD01 ...さん
  • スケルトン

    タンクなし、エアクリなし、スロットルなし、不完全キャブ、よく分からんポンプ付き 諸々復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 21:39 たるたるさん
  • キャブ詰まり?

    買ってから家の周りを1周したくらいで全然乗る暇がなかったんですが、暖かくなったしコンビニでも行くか〜と乗ってみたら、信号で止まると回転がなかなか落ちないんですよね。 大体は燃料が薄い時の症状なので、全開にしてみたいところをグッと堪えてトロトロと帰宅。 後日キャブのパッキンなどが届いたのでオーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 22:43 waka37さん
  • インマニ加工 初期型

    初期型だからなのかは分からないけど、先人達の加工を見ても、オイルがインマニから入るタイプではなかった この子はオイルニップルが、本来加工したい場所に付いてるので、このニップルからだとクランクからの負圧は取れない。 負圧のニップルの出口を見るとインマニの中に通ってたので、そこを塞いで①の画像のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 13:35 翔太@さん
  • キャブ清掃とかタンク錆取りとか

    点滴にて始動確認。 プラグokでガソリンがおりてこなかった オートチョークは作動してない様子。 キャブも気になる感じ キャブ摘出。 スロージェットは無い?らしい タンクさびさび Amazonで3000円ぐらい オートチョークはぶった切って、汎用品をギボシ接続で ヘッドカバー?シリンダーカバー?プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 16:30 翔太@さん
  • キャブレターオーバーホール

    ジャイロx のエンジンのかかりが悪くて、たまにアイドリングからストンと止まってしまうことがあるので、キャブを掃除してみます。 オーバーホールキットになぜか矢印のOリングだけ入ってないので、エアスクリューごと購入。 オーバーホールセットとエアスクリュー エアスクリューを回すD型ドライバー ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:59 か--きさん
  • 1万オーバーって❓ どうなんだ⁉️

    調子に乗って全開してみた 奇跡の一枚ではなくて… よく回るんだが… レッドゾーンってどれくらい❓ が中々良い感じ…かな? 吸排気系は基本! 真っ黒な… ドバーッと! 太さが違う!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 20:25 Heroじーさん
  • キャブ清掃かな?

    前回は途中で面倒になったので諦めましたが、今回は気合を入れて頑張ります。 写真はありませんが、バラしキャブクリーナーで一通り清掃しましたが、エンジンはかからない! キャブクリーナーが残っている間はかかります。 どこかで燃料がストライキを起こしています…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 13:18 ワタナベ動輪商会さん
  • セッティング覚書

    キャブセッティング覚書 #75から#85へ。 エアスクリュー全締めから二回転と1/4戻し。 WRは7.0gx6 出だしで少しもたつく。 しかし、上り坂ではある程度伸びる。 最高速は55kmかな? エンジンが唸ってて、それ以上は下り勾配じゃないと厳しい感じ。 少し薄くて、WRも軽い感じかな。 クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 23:37 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)