ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クレア、センタースプリング‼️装着👍

    センタースプリングをノーマルからクレアの柔バネに交換‼️ 黒猫ターボファンネル🐈‍⬛がDIOキャブから、ノーマルキャブにして良さげな感じなので、駆動系をセッティングしていく方向にチェンジ‼️ ついでにプーリー側もリセッティング‼️ クレアの柔バネ使ったことないので、WRを何グラムにするか悩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 08:25 白オヨヨさん
  • 駆動系見直し‼️Lカバーパッキン交換👍

    先日プーリーボスに0.5ミリシム増しして1.0ミリにしたところ、出だしはまぁー少し改善したかなって思ってたが、プーリーが端まで使えなくなった😭 それでもベルトはセカンダリー側上がりからない_:(´ཀ`」∠):_ セカンダリーの落とし込みはかなりのところまで攻めれたかな😝 トルクカムの溝延長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 07:54 白オヨヨさん
  • プーリー、ベルト交換&スペーサーワッシャー取り付け

    プーリー、ウエイトローラー、ベルトの交換とミニカー登録のためのスペーサーワッシャーを取り付けました。 まずホイールを外すのに24ミリのボックスが必要だったのでホームセンターに買い出しに行きました。 ワイパーゴムとプラグ交換用の13ミリソケットも購入しました。 まずは右側にスペーサーワッシャーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:49 ためぞーさん
  • トルクカム延命治療

    元の穴が5mmぐらいなので、5.5mmで穴を拡大します。硬いので切削油をしっかりつけましょう。 m6のタップを切りました。 かなり硬いのでゆっくり切らないとやばいです。 m6のネジがハマるようになりましたが、元々のピン径は6mmなのでネジの頭を削る必要があります。 固定したサンダーにネジを挟んだド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 07:50 笹本さん
  • ベルト交換、WR変更、ついでにファイナルギア側パッキン交換‼️

    去年の夏過ぎにベルト交換してたと勘違い💦💦💦 大急ぎでヤフオクポチっ‼️ ハイギアにしたのでスタート0発進が負荷が強い😱 クラッチがどうしても滑る_:(´ཀ`」∠):_ WR軽くしたら回転ばかり上がってミートしない😵 一旦WRを重くしてみた0.5×3gだけ‼️ これで3.5×3と6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 07:53 白オヨヨさん
  • 駆動系‼️ウイナースプリング、ウエイトローラー、クラッチ交換、変更‼️

    クラッチウイナースプリングをデイトナ白からキタコに交換‼️ 若干クラッチインの回転を上げる。 ウイナースプリング交換後、クラッチシューをKNキットの物に変更‼️ ついでにWRを重くしてみる👍 3.5×3 7.5×3 〜 4.0×3 7.5×3 に変更‼️ 前回のセッティング時のプーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 09:34 白オヨヨさん
  • 駆動系セッティング

    まずはクラッチから選別‼️ 今日はkosoの軽量クラッチのウイナーがいい感じの硬さがありそうなので、KNのクラッチに付けてみた! センタースプリングは久々にノーマルを使ってみる👍 先日購入してあったクラッチアウターのワッシャーを装着‼️ これがなぜか事件勃発🥶🥶🥶 クラッチアウターが擦って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 12:17 白オヨヨさん
  • ウエイトローラー変更‼️ ボスシム‼️

    久々にプーリーの端近くまで使えてる‼️ てか、高回転ばかり回って燃費ヤバすぎ💦 最高速もガタ落ちの為少しデチューン 今回は WR3.5×3、7.0×3から ⬇️ WR4.0×3、7.0×3へ1.5g重く調整‼️ 更に0.3ミリのシムを抜いてボスを短く。 加速を少し抑えて最高速が少し伸びればいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 17:42 白オヨヨさん
  • ウエイトローラー変更‼️ タイヤの外径変更に伴い。

    大径タイヤ仕様‼️ WR 3.0×3、6.5×3 28.5g シム 0.3ミリ モンキーホイール10インチに変更‼️ タイヤサイズ 130-70-10 225-45-10からの変更でかなりタイヤが小径化した為、 WR 3.5×3、7.0×3 31.5g シム0.3ミリ 写真では分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 08:31 白オヨヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)