ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ハイパーリバイブに交換の為、駆動系のセッティング

    ハイパーリバイブのお陰で全域にトルクアップ感が出たので、WRの変更‼️ 3.0×3と6.0×3を3.0×3と6.5×3に変更。 シムを0.5ミリから0.3ミリに変更。 軽く走ってきた感じシムを戻さなきゃダメかな❓ ちょっと全域でトルク落ち💦💦💦 もちろん最高速は伸びたが、加速が鈍い😨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 06:17 白オヨヨさん
  • トルクカム長溝調整‼️

    トルクカムの動きが最近渋いのでグラスアップと長溝のバリ取り‼️清掃etc 工具はいつもの👍👍👍 電動リューターにビット‼️ ザックリ削りは10分くらい均等に‼️ 直線溝を真っ直ぐ延長のみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 15:48 白オヨヨさん
  • 駆動系見直し‼️7月最終

    今回のセッティング変更‼️ プーリー側シム(0.3ミリ)外してシムなし。 ウエイトローラー3.0×3と6.5×3のセットから 3.0×3と7.0×3のセットに変更。 60キロ7300回転 80キロ9160回転 このセットアップだと加速が地味に鈍い。 シムなしのウエイトローラー 3.0×3と6. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月1日 09:18 白オヨヨさん
  • 慣らし終盤に来て最終セッティング‼️

    とりあえず定番WRの変更👍 コイツ‼️いつも使ってないが使ってみた😮 ウイナー交換‼️純正よりちょっとバネレート強め。 クラッチインのタイミングを少し上に🤏 プーリーボス側シム調整‼️落とし込みの微調整。 今回は慣らしも終盤と言うことで、縛りがなくなった時のセッティングに近づけていく‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 06:49 白オヨヨさん
  • エンジン(マロッシ)慣らし運転の為に駆動系を調整‼️

    エンジン慣らしに入る前に、高回転キープ仕様‼️ 早めに変速するようにWRを重くする🙋‍♂️ 今回は4.0×3と5.0×3の27gを 5.5×3と6.0×3の34.5に変更 6500あたりで走れるようになったので この状態で慣らしに入ります‼️ マフラーはノーマルに戻したんですが、排圧がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 12:00 白オヨヨさん
  • ブヒンドリ(仮)からのオイハギ。(前足)

    ブヒンドリ(仮)のパーツの状況確認にちょっとバラシてみることに。 あまり大々的に分解しちゃうと、本格的にバラシが進行している3輪号(仮)の復旧に支障がある(復旧時のパーツ類取り付け参考用)ので、影響の少ない部分から。 見るからにヤバそうな雰囲気満点のフロントホイール周り。 一応移動させる際に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 10:03 冬退庁。さん
  • NCYトルクカム立ち溝長穴加工😊👍

    NCYトルクカム 無加工状態‼️ NCYトルクカム 長溝加工済み‼️ 因みにトルクカムめちゃくちゃ固いです💦 加工する人は気合いで👍 加工後長溝で開き幅は39.3 頑張った甲斐がありかなりベルト落とせそうだ‼️ 👍👍👍 グリスたっぷりぶち込んで シム(オフセットワッシャー)は0.8ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月13日 07:53 白オヨヨさん
  • トルクカム‼️純正とKNキットのトルクカム

    ライブDIO ZXの純正‼️ KNキットのトルクカム‼️ ロングボスらしいので、トルクカムを長溝にするだけで、シムは買わないで平気。 但しトルクカムは固いので気合いで削って下さい。 組み替えてトルクカムのスライド量を検証してみた‼️ ライブDIO ZXは最大に開いて37.5位 KNキットのトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 09:28 白オヨヨさん
  • 駆動系変更‼️

    まずはウエイトローラーを5.0×6から6.5×6に大幅変更‼️ 5.0×6の加速と最高速の悲しさからの6.5×6😳 シムを0.8ミリ抜いてドライブ側の競り上がりを期待‼️ なんとか引っ張れば70近いかな? その代わりにスタートがダメだわ🙅‍♂️ シム抜いたからクラッチ側がベルト上がり切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 21:21 白オヨヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)