ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジャイロ キャノピー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャブの油面調整

    京浜PE28キャブです。 全域での被り、オーバーフローだったので調整 フロート、かなりズレてる。 PEは19〜23mmがデフォルトらしい。 自分のは、10mmも無かった。 フロートレベルゲージ、注文したが連休で来ないみたいなのでノギスを使って計測。 ついでで買った小さい定規が意外にも最適だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:01 かっしぃさん
  • バッテリーが突然

    キャノピー に搭載していた、ジェルタイプのバッテリー。特に問題無くでしたが、朝の通勤の時は問題無くセルも回り、駐輪場まで乗っていけたのに、その夜の帰りには全くセルが回らない…キーオンにしてホーンも鳴らない。突然バッテリーがお亡くなりになりました。ダメになる時は、急激な性能低下でした。キックペダルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 13:02 トップレビンさん
  • 楕円形ミラーに交換

    納車時からついている、初代純正ミラー なんか、平べったいので、めちゃくちゃダサいです(笑) なので、最新ジャイロキャノピーについている楕円形ミラーに交換しました。 作業は簡単です。 ミラーの根本のナットを緩めるだけで、交換できます。 以上(笑) わかる人にしか、わからない楕円形ミラーの交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 01:48 アテカツさん
  • アウター塗装完成

    この様なツートンカラーで 〇〇ベース風スプレー缶4.5本 (残りは補修用にします) ミッチャクロンの黒い小さい方を1本使いました。 作業は2日(夜中に完全乾燥) 費用は1万円未満です。 インナーは綺麗な方だと思うので しばらくはこのままでいきます。 工具はプラスドライバー#2、#3 10mm、12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:54 こむたんクッパさん
  • フロントカウル修復と塗装

    デリバリー業務中に軽く事故って 倒してるらしく修理跡あり。 カウル割れの補修が下手なので やり直します。 パテ埋めの面出しと足つけ まずはワイパーとウォッシャノズルを外します。 デカいナットがあります。 写真撮り忘れたので2日目に載せます。 1箇所(左右で2本)×2 ロングねじ ワッシャネジありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 19:58 こむたんクッパさん
  • ビッグリードバルブに!

    。。。にはしません(笑) 今後も純正キャブで行くのにビッグリード着けても、混合気の流速落ちるから街乗りには向かないやろ? 大盛りではなく中盛り程度にしとこ(¯∀¯) そんでキャブ側のガスケットのラインまでは拡大出来るのでは?って思った次第。 クランク側の真ん中の仕切り。 これもカーボンリード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 19:54 静oomerさん
  • オートチョーク潰す!

    キャブやらリードバルブやら一気に替えて、過去イチのトルク感になったのもつかの間… 翌朝にはアイドリング出来ず(泣) 仕方なくチャリで出勤して、帰宅後ソッコーでキャブとスロットルケーブルを確認。 純正キャブからDioキャブに戻しているので、ケーブルの遊びを調整し直して何とかエンジン始動。 普通にアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月17日 19:29 静oomerさん
  • フロントホイール塗装(サビ隠し)

    まずは前後ホイールを塗装後の完成写真から… 元は極めてボロイフロントホイール 研磨スポンジ(スコッチブライト)とピンク洗剤で脱脂&下処理…まぁなんでもいいや だって、こんなホイールだもんね。 サビが貫通している状態。 ホイールはチューブレス対応らしいが、全く無理なので純正チューブのまま 4ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:31 Riceball sp1さん
  • リバイブ取り外し(泣)

    このリバイブはピーピースルー(強力パイプ洗浄剤)で煮込んで、詰まりは無いと思ってたんだけど何かイマイチな感じ。 なのでこの間苛性ソーダで完全にカーボン抜いた社外純正タイプに戻した。 ついでにDioキャブ(加工済)、自作カーボンリードバルブ、負正圧加工済マニホ(ジャイロアップ)、D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:48 静oomerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)