ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クランクベアリングとピストン交換動画あり

    マフラー交換したときに、確認で開けたシリンダーをちゃんと締めなかったのだと思う。このときはなんでもなかったけど、ジー、ジーっと音がするようになったのはこの時から。 https://youtu.be/bF5uL57rBFM 音が一段高くなり、今日、帰りまで持つかなと思った日に、その時が来た。家の手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 00:24 cxs********さん
  • クラッチオーバーホール

    クラッチ分解手入れ シール類4本交換 組付け終了(リング・シール交換・廃棄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:38 瀬戸の大魔神さん
  • クラッチメンテナンス

    2スト 後期型 67858kmでクラッチのメンテをした。あとで、この汚さが問題となる。 飛び出ると怖いので万力で挟んだ。 シューはまだ半分くらい残ってるかな。交換しましたが、これはしまっておくことにしました。新品アセンブリで全交換。まだ調整するかもしれないのでリヤフェンダーは外したままにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:57 cxs********さん
  • (53423)ドライブ系オーバーホール

    クラッチとプーリーのドライブ系のメンテです。前回のクラッチユニット交換時から800km程度の走行ですが、真っ黒に汚れていました。 ここから液漏れの跡があります。ベルトやベアリングなどの異常はありません。 今回は、クラッチユニットのみを保管品と一式で交換し、ウェイトローラ―、フェイス、スライドピース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 15:36 瀬戸の大魔神さん
  • 予備クラッチ分解整備(部品交換)

    前回、社外品に交換したため、純正クラッチユニットの分解調整を行いました。 交換部品は、リングとピン3本です。プーリー面やフェイスは、洗浄脱脂のみとしました。 シューやベアリングも異常なしと判断しました。 次回のオーバーホールにて、こちらのクラッチユニットに全交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 18:13 瀬戸の大魔神さん
  • (51469)ドライブフェイス交換

    クラッチ側のナットは14mmディープがないため、今日のベルト交換は諦めて、フェイス・ウェイトローラのみ新品に交換することにした。 上が交換する新品、下が現状品 特に、大きな傷や摩耗・劣化はないので、現状品も清掃すれば使用可能のため、ストックすることに。 ケースのベアリングも問題なしなので、このま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月1日 14:42 瀬戸の大魔神さん
  • 51229 走行系分解手入れ

    ギアボックス分解(クラッチ、ベルト関係の点検整備) プーリーフェイスのねじが回らないので、本日は清掃のみ。インパクトレンチが必要かも。 ベルトの劣化はなし。 ネジは10個で長さは同じだった。 エンジンオイルが真っ黒で滅茶汚れ。 気づかなかった・・・。 前回は、半年前の49630だから、走行距離は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:29 瀬戸の大魔神さん
  • 駆動系の点検 ブーリー交換

    緊急事態宣言の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私も自宅の神奈川県に帰らず、大阪にて帰宅移動を自粛中です。あまりにもやる事がないので、キャノピー 君の駆動系をバラシて点検的な仕様変更でもしてみます。以前にクランクケースをカットしていたので、タイヤ外さずにブーリー摘出できます。かなり楽です。 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:05 トップレビンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)