ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 三つ又

    1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 17:16 382さん
  • リア

    1 ピッタンコ ありがとうございます 11.04.12 おそうじ ブレーキホース  2011.0523 マスター側 トルクロッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 00:47 382さん
  • パッドピン交換

    前から気になっていたのですが、パッドピンがさびさびなので、交換してみることにしました。 社外品で錆びないようにステンレスタイプが売っていますが、96年式CBRでは設定があまりなかったので、純正にしました。Webikeで注文。(1個ずつ予備で余計に買ってあります) 品番[45215ML7922] ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 17:53 DOARIDERさん
  • 1

    1 OH OH 2012.2.21 1 左 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 00:49 382さん
  • ドラムブレーキのシュー交換

    ブレーキの効きが悪かったんでシューの交換してみました。バッチリ効くようになりました(^^)v 初エンタ君ありがとさん(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月23日 00:11 ☆ミツバチ☆さん
  • ブレーキ強化計画 その1

    今時、ドラムブレーキ!効かないんですよ! 1983年のモトクロッサーは前後ドラムブレーキでした。少しでもタッチを良くしたいとシューに斜めのスリットを入れるのが当時の流行! こんな感じに!でっ、効き具合は?「んぅ~ん!わからない。」・・・少しいい感じになった様な???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月22日 22:18 ume!さん
  • リトルカブ:Frブレーキリンク交換

    C90用のブレーキリンクです。 品番は写真のとおりです。 値段は860円(やったと思います…) 上が90cc用、下がリトルカブ用です。 長さが全然違います。 リトルとはホイールの違いもあるようですが、同じ17インチでも90ccは50ccに比べブレーキドラムが大きく、このリンクが使われているそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月8日 21:56 TAI-Gさん
  • bremboラジアルマスターのレバー交換(20用から18用へ)

    bremboから新型可変レシオラジアルブレーキマスターが発売になりました。 レバーの支点を可動式にしてストロークを可変するって事は… 私のブレーキマスターはシリンダー径19のストロークが20のモデルです(19Φ20)。 タッチがカッチリしてガツンとブレーキングするには最適です。 ホンダ・スズキ系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月1日 22:21 ごん@バイク乗りさん
  • フロントブレーキワイヤー交換

    10年調整のみで来ましたがさすがに限界だったようで部品、工賃が安かったので交換していただきました。効き目はかなりアップ!やはり安全はしっかりせねば。 部品1200円工賃2600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月26日 01:09 零戦@BBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)