ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - その他

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1

    クラッチとリアのプーリー周りです。 上の大きくて薄いナット?を、外す工具は持って無いので、何時もの様にマイナスドライバーを当ててハンマーで叩いて緩めます。 黄色いスプリングは純正に対して25%硬い物を使用しています。 大きなナットを緩める時はこんな状態です。 専用工具なんて持って無いので、足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月11日 22:03 fnn15さん
  • 駆動系の点検、交換作業 Hiスピードプーリー編

    ドライブベルトです。 ケースを開けた瞬間に目についた部分です。 剥離しかけてますww これが最近ガタガタと音を出してたのかな? オークションでHiスピードプーリーを買ったら 付いてきたベルトですから、耐久性は無い筈です? 前に交換してから3年は経過してるので、 交換します。 ベルトにも変な癖が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 20:51 fnn15さん
  • LLC漏れの修理

    走行中に冷却水の匂いがすることがあり、ガレージに入れて点検するとホースの付け根にLLCの結晶があり、そこから漏れている様子。 フューエルタンクの修理に出している今がチャンスとホースを外して清掃することにしました。 ココが元凶。 画像に撮る前に既に掃除してあります。 台所のバケツでLLCを受けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 21:40 ごん@バイク乗りさん
  • 6ヶ月点検

    12月の予定でしたが いつの間にやら2月も終わり。 チェーンも緩んでいたし 洗車する時間もろくに無かったが やっと時間がとれ プロのメンテナンスを受けました。 アイドリングの安定や レバー類の遊びや・・・etc 乗りやすくなった。 通勤で毎日乗っていると なんの違和感も無く走っていたが コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月25日 23:32 黒髭@福岡さん
  • 初回点検

    走行距離  3500km 街乗り   22km/l ツーリング 26km/l 覚書です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月5日 01:37 Blue Fieldさん
  • 新車初回点検

    週末に少し乗る程度なので走行距離は僅かですが、1ヶ月経ったのと気になる点があったので点検へ… ■店舗/ホンダドリーム広島 納品書番号 385120130610150025 走行距離 191km ・クレーム 乗り出してからズット気になってたことを点検時に伝えてみてもらう。 症状は、60km/h前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 12:33 Hiro.さん
  • 1,000km点検

    水温計、時計をつけたのでクーラントも交換。 1,038km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月5日 19:04 むひさん
  • 1ヶ月点検

    ちょっと早めの1ヶ月点検と同時にオイル交換! エレメントも同時に交換しました。 走行距離 1447km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月3日 21:32 ♭μmρ(´ι _` )(ィ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)