• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"小さな幼獸(中身はオッサン・・・バイク)" [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2022年1月25日

リトルカブFI : 某オクで落札中古車輌、不具合箇所。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガスケット, シリンダーヘッドカバー
の劣化由来だと思われる、
シリンダーヘッド〜シリンダー間からのオイル漏れ。

(オイル交換時の抜けた古いオイル量、約0.2L。。)
2
アクスル(ボルト), リヤホイール
締め付けナットの外側にある、
緩み止めナットを抜くことが出来ない。

オーバートルクで締め付けられた結果の、
ネジ山破損(空回り)だと思われる。

(アクスル/ボルト側なのか、若しくはナット側なのかは
未だ抜いていないので不明。)
3
脱 落 紛 失
4
ドレンボルトパッキン(アルミ製ワッシャー)

本来の板厚は1.5mm程度あるはずだが、
過剰トルク/締め付け過ぎで0.5mm以下に潰れ、しかも
コの字形状に変形して座面側からボルトが包み込まれていた・・・
5
以上、元オーナー?によると思われる
人為的作業ミスによる不具合のみ掲載。

画像引用元:スーパーカブ用パーツリスト(リトルカブ用ではない)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3月15日レッカー

難易度:

パンク修理

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月26日 4:31
バッテリーは、どう?
アクスル、シャフトは市販でも有るけど
どうやって外すかですね
コメントへの返答
2022年1月26日 21:00
こんばんは。
バッテリーは現状ではイグニッションスイッチをONした時、
キックスターターによるエンジン始動前に燃料ポンプは
正常動作しているので大丈夫なようです。
(セルモーターは無いので、バッテリーがへたっていてもそれほど問題にはならないです。)

外せないナットは、サンダーで2分割を試みるか
ダメそうなら専用工具(ナットブレーカー)で破壊するかですね。。

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation