ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 🍑暇なので🍑

    世は連休突入! ワタシィのお仕事は所々 朝一、朝二 あとは3時過ぎから  暇だし何かしよふ 開封してから5年は経つな〜 このペンキでお金貰ふ仕事はできない(笑) 素人丸出し、丸塗りなら使えるわい 軽〜く磨いただけなので艶消し黒をベースに塗り ちょっと風あるけど塗り〼塗り〼塗り〼 急遽ナックルガード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 12:02 ワカシィさん
  • これであと10年は戦える…!!

    冬場の特攻隊長、HONDA スノーラ。 流石に15年選手だけあってあちこちサビが目立つようになってきました… フレームなんかもなかなかにひどい有様で… 軽くサビ落としして錆止め塗装してやってほしいとオトンからの依頼。 やったろーじゃないか! てことでアフター。爆 遠目かつ写真で見るととてもきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 02:17 チョビすけさん
  • 傷の入ったサイドアンダーパネル❺

    土曜日午後 下地作りの時間待ち ガレージにあったLEDイッケ(しかない)を付けよふ! 前タイヤキから手を入れ 電球外したんだが こんなんも一緒に落ちて来た ホンマにかなんな〜 反対側は見やすいので参考に見て 左側に引っかかってるみたいなんだが 両手入って作業すればチョイチョイなんだが入るわけない  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 20:36 ワカシィさん
  • 傷の入ったサイドアンダーパネル❷ 進展大也

    ふとコンビニの入り口に! うなぎの日ですな〜  なんだが 「買ってくれたら」と云ふ文句が良いな〜 特上5000円の鰻重もこの鰻重も お腹減ってる時に食べたらわからんわからん(笑)コンビニの技術、十年一日ではないかなと思ひ〼  夕方 ワタシィの保険屋さんでもあり 板金塗装屋さんでもあるk揚工氏が 保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 20:19 ワカシィさん
  • リヤ フェンダー メッキ錆磨き

    リヤのフェンダーですが、ご覧の通りメッキ表面におびただしい錆が発生しています。 ほっておくとますます錆がひどくなると思うので、磨いてみることに。 こんな色のコンパウンドで磨いてみます。 そこそこ錆は落とせました。 もう少し磨いてみることに。 BLUE MAGICというコンパウンドです。 薄い青色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 23:08 78Monkeyさん
  • オーガハウジングの塗装

    4年前に一度塗装していたのですが昨シーズン雪が詰まり気味だったのでまた塗装することにします。 オーガとブロアを外しました。オーガとブロアの接続部にある割りピンを抜くのに一時間以上かかってしまいました。 今回はベアリングとベルトも交換するためプーリーを外しました。 外したブロアとオーガ 前回と同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:11 FGノットさん
  • ボディ錆転換、塗装!

    サビが酷いのでホルツの錆転換剤で赤サビを黒色にして1日乾かす。 アサヒペンの高耐久ラッカーライトブラウンで厚塗り塗装(σ゚∀゚)σ 4度塗りくらいでちょっと艶でた?気のせいかも笑 本日天気も良く乾いたと思うので明日組み立てます!おやすみ!(¦3[▓▓]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 22:41 ねこパンだお♪さん
  • 錆止め&塗装

    シーズンを前に点検&整備をする事にしました。 遠目からは分かりづらいけど、塗装ハゲが結構ある。 安全のために、一応ウマをかけました。 結構サビが出てるので削れるとこは削って、削れないとこはサビ転換剤を塗り塗り。 外せるパーツはバラして、マスキングします。 そして、除雪機用の塗料を塗りますが・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月17日 18:03 harushioさん
  • 春の眠り作戦 ホンダHS870 オーガーベアリング交換

    冬が終わり役目を終えた除雪機 オーガハウジング左右のボルト、ナットと中央でギアボックスを支えているブラケットのボルトを外すとオーガを分離できます 左右のベアリングは指で回すとゴロゴロするので交換します NTN製 しかし何故かホンダ純正の方が安い謎^_^ 6203LUが2個、6004LUを1個使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月24日 20:01 整備中隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)