ホンダ その他

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • ちょッとクラシックなフェンダー

    えっちらほっちら取り付け2ぴかぴか(新しい) オークションで買ったんやけど…スゲェ傷だらけげっそり いずれ塗装しなきゃ猫2ダッシュ(走り出すさま)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 23:38 ひげ小僧さん
  • そうだ!Fバンパー外そう!!

    まずこのフードを外します 丸印部のタッピングをマイナスドライバーなんかでこじります。 ビス位置は丸印部で全部か曖昧です(苦笑) こんな風にこじる てこの原理の感じですかね ビスの頭が浮いてきたら引き抜きマス あとはフードに手をかけて上方向に引っ張れば外れます。 画像はフードが取れたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年7月9日 14:37 ♭μmρ(´ι _` )(ィ ...さん
  • ZX用ウィングを取り付けた! ついでに前も開けてみよう。

    最後に“ZX”の文字が刻まれたキャップを取り付けたら完成! オバちゃん原付っぽい感じも少しは薄れたかな? シャープなデザインになりました^^ 前方のカウルを外してみる。 CDIはもちろん純正だった。チェッ。 ステンネジで留めてあったから受け側が異様にサビサビだよ(涙) ウィンカーリレーは2ピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月16日 19:06 かいぐりさん
  • CBR600RRフルカウル取り付け

    作業中の画像は見にくい物ばかりでしたので省かせていただきます… 最初の状態 一番左です。 それを脱がせるw 完成図1 2 3 4 ココまで来るのに約2週間ほど掛かりました。 まだ細かいところなどを弄っていく予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月8日 17:01 masa_supramk4さん
  • アッパーカウル交換・取付

    ぅーん、イタイタしいですねぇ(ノ△・。) 早速、交換していきましょう。 まず、ミラーを外します。 ぇ?袋ナットって1/2のソケット使ってるの?? ぇー・・・ ミラーを外したら、サイドカウルと分離するんで写真のネジを外します。 ネジを外すと、ガパッ!っとアッパーカウルが外れるので配線を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 00:33 kuro7さん
  • リップスポイラー交換

    アンダーパネル装着ついでに、リップをV氏のものに交換します。 ●ッキー氏に渡っていたけど戻ってきたものw 見た目キレイ、ってのと、・・・ 255タイヤ対応で、大胆にカットしてあるので、245であちこちブリブリ擦ってる現状での予防交換という意味もあります。 今さらですがw 数年で、ここまで劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:29 ネジ山 つぶしさん
  • タイヤハウスの延長、ようやく取り付け

    ここまでは作ってあった、フロントタイヤハウスの前部分にくっつけようとしているオーバーフェンダー部材。 上部分、真ん中あたり部分の2か所はビスで留めるとして、下部分の固定法が、どうやったら一番手間かからないか?を考えてた、というか、単なる思考停止(ヲイ 結局2か月放置されてたことになるのか… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 20:41 ネジ山 つぶしさん
  • そんなわけでカウル取り付け

    そんなわけで、先週塗った(塗ってもらった)カウルを取り付けていくのです。 まずはフロントフェンダーから 今回RSWタイプってフェンダーを付けるんで、純正のをとりあえず外してみよう。 フロントスタンドってもんを持ってないのでダブルパンタジャッキw 無事フロントタイヤが外れましたよっと ちなみに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 21:37 ゆぅくん☆銀魂S14さん
  • リヤスポイラーを塗っちゃいました

    先日盗難されてリヤスポイラー、チャンバー盗まれました(T.T)マジデカワイソウナムスメ その状態です 塗った感じはこんな感じです これは一度黒に塗って その上から色に混ぜるメタリックのフレークだけを透明な塗料の中に入れて吹き付けます それで最後にしっかりクリアーを吹いて出来上がり 画像ではわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月31日 00:35 良い波GOGOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)